兄弟刑事とは? わかりやすく解説

兄弟刑事

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 23:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

兄弟刑事』(きょうだいけいじ)は、1977年12月5日から1978年3月27日まで毎週月曜日20:00 - 20:54の時間帯にフジテレビ系列で放送されたテレビドラマ。全15話。

ストーリー

葉山隆一と健二は、共に警視庁八名川署刑事課に勤務する仲のよい兄弟である。彼らには妹と母があり、警官だった父は数年前に殉職している。ところが、実は彼らにはもう一人の家族がいた。それは、母・志津江がかつて産んだ最初の息子・明石鉄兵である。鉄兵は、志津江の最初の夫であり警官でもあった明石が戦死した直後に産んだ息子で、今は警視庁捜査一課の敏腕刑事である。しかし鉄兵は、父の死後に母が葉山家に嫁いでいったことで自分を捨てたと思い込んでおり、決して志津江を「お母さん」と呼ぶことはない。そんな異父兄・鉄兵に、隆一や健二は反発する。事件捜査の中で交錯するそれぞれの想い。鉄兵と志津江、そして隆一・健二は確執を越えて、母子・兄弟として和解する日が来るのだろうか。

出演

スタッフ

  • 脚本:サブタイトルリスト参照。
  • 監督:サブタイトルリスト参照。
  • 音楽:服部克久[1]
  • 制作:東宝株式会社/フジテレビ

サブタイトル

回数 放送日 サブタイトル 脚本 監督 ゲスト
1 1977年12月5日 おふくろ 安倍徹郎 児玉進 片桐竜次
2 12月12日 殉職
3 12月26日 殴る 南条弘二下元勉
4 1978年1月9日 ある蒸発者の妻 保利吉紀 長谷部安春 音無美紀子
5 1月16日 子連れ泥棒 下飯坂菊馬 児玉進 草野大悟
6 1月23日 純愛 佐藤繁子 峰岸徹
7 1月30日 きずな 日高武治 名高達郎
8 2月6日 母ふたり 安倍徹郎 児玉進
9 2月13日 保利吉紀 高橋長英矢野間啓二
10 2月20日 破綻 野波静雄 日高武治 江夏夕子
11 2月27日 伝言板の娘 鴨井達比古 児玉進 岡江久美子
12 3月6日 ふれあい 佐藤繁子 日高武治 赤塚真人
13 3月13日 偽りの証言 下飯坂菊馬 長谷部安春 渡辺美佐子武岡淳一
14 3月20日 兄妹・その愛 保利吉紀 児玉進
15 3月27日 母子草 安倍徹郎 根岸明美頭師佳孝

脚註

  1. ^ ザ・ベストテン」OP曲と「兄弟刑事」OP曲は、服部によるアレンジ違いである。

前後番組

フジテレビ 月曜20時台
前番組 番組名 次番組
兄弟刑事




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から兄弟刑事を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から兄弟刑事を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から兄弟刑事 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「兄弟刑事」の関連用語

兄弟刑事のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



兄弟刑事のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの兄弟刑事 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS