元、夏の勢力と戦うとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 元、夏の勢力と戦うの意味・解説 

元、夏の勢力と戦う

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 10:10 UTC 版)

傅友徳」の記事における「元、夏の勢力と戦う」の解説

1367年10月徐達従い北伐参加した徐達対し「漢の高祖項羽戦っている最中山東彭越項羽軍側背襲った今度戦い山東平定から始めるべきだ」と言った11月沂州青州攻略した12月莱陽攻略した。元の丞相・也速が援軍にやってきたので、傅友徳騎兵で敵を誘引し、伏兵敵軍破った1368年洪武元年2月東昌攻略した3月に汴、4月に洛を攻略し各地山寨占拠した。福昌山寨攻略した際、元の右丞・潘瑪勒を降した5月、凌青、黒山の塞を攻略した7月渡河して薛顕と共に衛輝彰徳攻略し臨清至り捕らえていた元の武将李宝臣、都事の張処仁道案内として用いた陸路徳州滄州攻略した8月、元の首都・大都は既に攻略されたが、さらに北方様子調べるために傅友徳盧溝橋守った大同攻略した後、9月保定真定戻り定州守った12月山西攻め太原攻略したココ・テムルが自ら大軍率いて攻めてきた。傅友徳50騎を率いてココ・テムル陣営夜襲仕掛けたココ・テムル軍は逃げ出し土門関まで追撃したその結果多く捕虜軍馬得た薛顕と共に賀宗哲を石州破った1369年洪武2年1月朔州守りについた3月鳳州攻略し指揮の張能に守り任せた5月徐達合流して慶陽東側包囲した7月徐達馮勝協議し薛顕と共に霊州駐屯して援軍断ったため、慶陽攻略することができた。賀宗哲が六盤山逃れたことを知った徐達は、顧時薛顕と共に追撃命じた12月帰還し恩賞として白金文綺を賜った1370年洪武3年4月徐達従いココ・テムル破った5月前鋒として夏国向かい略陽関を奪った。さらに漢中攻略した。しかし後続続かず西安帰還した7月、夏の武将・呉友仁が漢中攻め込んだ傅友徳は3千騎を率いて救援駆けつけ夜襲で木関、斗山寨、門山塞攻めた命令して兵士10篝火持たせ山上で布を燃やさせた。これを見た敵軍驚き逃走した11月論功により、開国輔運推誠宣力武臣を授けられ栄禄大夫柱国同知大都督事となり、潁川侯に封ぜられ、食禄1千5百石賜った

※この「元、夏の勢力と戦う」の解説は、「傅友徳」の解説の一部です。
「元、夏の勢力と戦う」を含む「傅友徳」の記事については、「傅友徳」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「元、夏の勢力と戦う」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「元、夏の勢力と戦う」の関連用語

1
6% |||||

元、夏の勢力と戦うのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



元、夏の勢力と戦うのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの傅友徳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS