俳優としての出演作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 15:11 UTC 版)
「ジム・ゲインズ」の記事における「俳優としての出演作品」の解説
(文中記載の作品は省略) 1980年 『戦場の謝肉祭』(未/ビデオ)(クレジットなし) 『ブルース・リーの復讐の血』(未ソフト化) 1981年 『燃えよNINJA』(未/ビデオ) 1982年 『サバイバル・ジャングル/失われた黄金』(未/ビデオ)(クレジットなし) 1983年 『地獄の報酬/ベトナム捕虜救出作戦』(未/ビデオ) 『マッド・ドッグ2』(未ソフト化) 1984年 『地獄の特攻隊』(未/ビデオ) 『地獄の処刑人』(未/ビデオ) 『野獣戦線/オメガ・コマンドー』(未/ビデオ)(クレジットなし) 1985年 『バイオレントハンター』(未/ビデオ) 『復讐!炎のコマンド』(未/ビデオ) 『コマンドー・インベイジョン』(未/ビデオ) 『アメリカン忍者』 『P.O.W.地獄からの脱出』(未/ビデオ) 1986年 『ブラックファイア/地獄の戦士』(未/ビデオ) 『ニンジャ・フォース』(未/ビデオ) 『ニンジャウォリアーズ』(未/ビデオ)(クレジットなし) 『ニンジャ刑事/ダブル・エッジ』(未/ビデオ) 『ローンウルフ/怒りの戦場』(未/ビデオ) 『ストライク・コマンドー』(未/ビデオ) 『ヘル・キャンプ』(未/ビデオ) 『バトル・ウォーズ』(未/ビデオ) 1987年 『ファントム・ソルジャー』 『片腕捜査官オルテガ』(未/ビデオ) 『ダーティ・プロフェッショナル』(未/ビデオ) 『地獄のフォーカス』(未/ビデオ) 『ジャングル・ラッツ』(未/ビデオ) 『ダブル・ターゲット』(未/ビデオ)(クレジットなし) 1988年 『サイゴン野獣刑事』(クレジットなし) 『ファイナル・ターゲット/血の報復(英語版)』(未/ビデオ) 『キング・マヒーの秘宝』(未/ビデオ) 『ヘル・ミッション/怒りの奪還』(未/ビデオ) 『サイバーロボ』 『ストライク・コマンドー2』(未/ビデオ)(クレジットなし) 1989年 『人喰地獄/ゾンビ復活』(未/ビデオ) 1990年 『バトル・ギース/地獄の救出指令』(未/ビデオ) 『クライム・ストッパー』(未ソフト化) 1991年 『バトル・ウルフ』(未/ビデオ) 『エンジェル・イン・ザ・ダーク』(未ソフト化) 1992年 『バーニングファイター』(未/ビデオ) 『リアル・キックボクサー』(未/ビデオ) 『ファイティング・スピリット』(未ソフト化) 1993年 『エターナル・フィスト』(未/ビデオ) 1996年 『D.N.A.2』 なお、(未/ビデオ)は過去にビデオ・ソフト化された作品で、制作年はビデオ・ソフトのジャケットの記載事項に準拠している。
※この「俳優としての出演作品」の解説は、「ジム・ゲインズ」の解説の一部です。
「俳優としての出演作品」を含む「ジム・ゲインズ」の記事については、「ジム・ゲインズ」の概要を参照ください。
- 俳優としての出演作品のページへのリンク