京都太秦キャンパスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 京都太秦キャンパスの意味・解説 

京都太秦キャンパス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 08:43 UTC 版)

京都先端科学大学」の記事における「京都太秦キャンパス」の解説

2012年8月京都市永守学園京都市営地下鉄東西線太秦天神川駅近く京都市山ノ内浄水場跡地のうち、御池通以南土地借り入れることで同意した。これにより2015年に京都太秦キャンパスを開設した建物京都市内であるため、寺院伽藍イメージした日本風屋根持った建物とした。このキャンパスには、経済経営学部人文学部健康医療学部のうち、看護学科言語聴覚学科置かれている。2020年4月には新たに工学部設置された。 建物北館東館西館南館4棟からなる南館2020年2月竣工北館メインとなる建物1階にはレストラン書店図書室経済経営学部実習施設京學堂」などが入っている。2階教員研究室講義室などがある。3階4階講義室演習室がある。3階には大講義室にもなる「みらいホール」がある。 東館1階には総合事務室保健室などがある。2階から上は健康医療学部実習室や教員研究室がある。2階は主に言語聴覚学科が、3階4階看護学科が主に使用する北館とは3階渡り廊下結ばれている。また、心理相談室も併設している。 西館2019年4月から使用。主に経済経営学部人文学部使用する1階キャリアサポートセンター入学センターがある。 南館工学部新設に伴い、京都太秦キャンパスの南館となる工学部棟が竣工地上5階地下1階建てで、学生がいつでも使用できる機械工房や電気電子工房の他、 フリーアドレス制デスク設置されラーニングコモンズ2階から4階まで各階にあり、 学生開放的なコミュニケーション促すように設計されている。 関連分野研究領域学年国籍越えた工学」を共通項とするエンジニア育成 空間として、多く機能有する国際学生寮も併設体育授業及びクラブ活動は主に京都亀岡キャンパス行われる。両キャンパス直通シャトルバスで約35分で結ばれる。両キャンパス講義を受けやすくするため、京都亀岡キャンパスは京都太秦キャンパスよりも40分遅い時間講義が行われる。

※この「京都太秦キャンパス」の解説は、「京都先端科学大学」の解説の一部です。
「京都太秦キャンパス」を含む「京都先端科学大学」の記事については、「京都先端科学大学」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「京都太秦キャンパス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「京都太秦キャンパス」の関連用語

京都太秦キャンパスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



京都太秦キャンパスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの京都先端科学大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS