大木ハルミ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/30 05:36 UTC 版)
大木ハルミ | |
---|---|
![]() |
|
基本情報 | |
生誕 | 1989年3月8日 |
出身地 | ![]() |
ジャンル | J-POP |
職業 | シンガーソングライター |
担当楽器 | |
活動期間 | 2007年 - |
公式サイト | 大木ハルミ WEB SITE |
大木 ハルミ(おおき はるみ、1989年3月8日 - [1]) は、日本の女性シンガーソングライター。東京都出身。
来歴と人物
来歴
- 2007年、"The 1st Music Revolution" 地区予選において「透明体」で奨励賞受賞[注釈 1]。
- 2010年、"The 3rd Music Revolution Song Contest" TOKYO FINALにおいて「Miss Music」でグランプリ獲得[5]。
- 2020年、NHK『みんなのうた』にて「100年時代」が放映される(2020年12月 - 2021年1月)[10]。
人物
- 無類の銭湯好きであり、ノスタルジックなものを好む[14]。
- 音楽ビジュアルユニット「クリオネ・ジャム」では音楽を担当[注釈 2]。
- 使用楽器は、Fender American Original Jazzmaster / Fender Standard Telecaster / YAMAHA SHS-10R。
- 目指している音楽について、聴き手がまず純粋に楽しめる(すぐ覚えられる)、しかも何度聴いても飽きない(内容が伴っている)、その両方を備えた曲が「自分の中では最高峰」と語っている[17]。
ディスコグラフィ
特記があるものを除き、すべて作詞・作曲は本人。
シングル
発売日 | タイトル | 収録曲 | 規格品番 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2016年8月11日 | Remember Me |
|
REME-1608 | リニューアル盤[注釈 3] 両A面シングル |
2 | 2016年9月17日 | パラレル花火 |
|
PRLR-1609 | |
3 | 2017年5月27日 | 光線 |
|
||
4 | 2021年1月27日 | 100年時代 |
|
YMCL-30013 | NHK みんなのうた 2020年12月・2021年1月放映 |
5 | 2021年9月18日 | 待ち合わせ |
|
MOE10TH | 太秦萌10周年公式タイアップソング |
アルバム
発売日 | タイトル | 収録曲 | 規格品番 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2014年11月 23日 |
クラスメイト |
|
廃盤[注釈 6] イラストカード付き[注釈 7] |
|
2 | 2015年12月 27日 |
スーパーミラクルウルトラ エクストラ片思い |
SMUE-1512 |
限定盤
発売日 | タイトル | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 2017年3月8日 | 東京ワンマン2016 DVD |
|
ライブ限定販売 |
2 | 2017年4月5日 | 弾き語りCD |
|
ライブ限定販売 |
3 | 2018年9月24日 | 自録り |
|
弾き語りCD ライブ限定販売 |
4 | 2019年11月17日 | 桃色のテレパシー/東京リーベ |
|
ライブ限定販売 |
5 | 2023年9月16日 | セルフサービス |
|
ライブ限定販売 |
6 | 2024年9月16日 | でも |
|
ライブ限定販売 |
音楽配信など
音楽配信サイトでリリースされ、シングル・アルバムには未収録の曲。
曲名 | 備考 |
---|---|
Miss Music | my sound で配信中[注釈 12] |
EverGreen | SoundCloud で配信中 |
春、風が吹く | |
桃色のテレパシー | |
マイリズム | |
トロピカルサンセット | my sound で配信中[注釈 13] |
My Pink pistol | SoundCloudでリリース後、配信終了 |
夕焼け空にキミ思ウ |
未発売・未音源化の曲
ライブやニコニコ生放送で歌われる曲[注釈 14]。
- R19
- A biscuit
- 愛のけむり[20]
- 青いエナジー
- 青空(仮)[21]
- 赤く染まって
- 悪魔の飼い方
- 雨男
- Voice
- 嘘の味
- August rain
- 泳ぐ
- 陽炎
- カニ人のテーマ[22]
- カラカラ[23]
- カロン
- 腐る僕
- グッバイ・グッバイ[20]
- Close your eyes
- 月光セレナーデ
- 恋のミルキー
- 告白[24]
- 最終列車
- Singing
- City girl
- 絶叫時代[25]
- 第六感のコミュニケーション
- ディストピア
- 透明体
- Don't cry(または 傘のない街)
- Night program
- バーチャルではない僕ら(仮)[26]
- 春の花実(仮)[27]
- 瞳のワルツ
- 微熱
- 100個目の駅
- ヘルヘルヘルプミー
- 暴走ヒミー
- Hot hot breathing
- マイリズム
- michi[注釈 15]
- メガネ(仮)[28]
- Poppy smile
- make me up!
- yummy
- 夜明け前
- Remember me
- Rainy Dance
- わた雪
ミュージックビデオ
タイトル | 備考 |
---|---|
sakura | イラストレーション: 賀茂川 アニメーション: 北村みなみ |
パラレル花火 | 制作: 北村みなみ |
Warp | クリオネ・ジャム名義[注釈 16] |
ノットリノットラレ |
アルバムPR動画
タイトル | 備考 | |
---|---|---|
1 | クラスメイト | イラストレーション: 賀茂川 アニメーション: 魚雷映蔵 |
2 | スーパーミラクルウルトラ エクストラ片思い |
制作: 北村みなみ |
タイアップ
曲名 | タイアップ |
---|---|
青いエナジー | アニメ『HORSE DREAMER』主題歌(2019年)[注釈 17] |
光線 | アニメ『地下鉄に乗るっ』主題歌(2017年) |
sakura | 『地下鉄に乗るっ』CMソング(2015年)[29] |
アニメ『地下鉄に乗るっ』挿入歌(2017年) | |
テレフォンボーイ テレフォンガール | アニメ『地下鉄に乗るっ』挿入歌(2017年) |
トロピカルサンセット | アニメ『琉球タイムライン2 -てだこのまち探訪-』主題歌(2022年)[注釈 18] |
夏は幻 | アニメ『地下鉄に乗るっ』挿入歌(2017年) |
100年時代 | 『みんなのうた「100年時代」』(2020年) |
待ち合わせ | 『地下鉄に乗るっ』10周年CMソング(2021年)[30] |
楽曲提供
- ニコニコ生放送 アフランプロジェクト アイドル部(2025年)[注釈 19]
ライブ・イベント
ワンマンライブ
年月日 | イベント名 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
2016年9月17日 | 大木ハルミ ワンマンLIVE! | 京都Blue Eyes | バンド編成 |
2016年11月20日 | 大木ハルミ 初めての!ワンマンライブin東京 | 池袋mismatch | バンド編成 |
2017年9月16日 | 大木ハルミ Live at Kyoto | 祇園Silver Wings | バンド編成 |
2019年4月5日 | ~生誕祭というにはちょっとおそい~ 大木ハルミワンマンライブ[31] | 下北沢MOSAiC | VJ:北村みなみ |
2019年11月17日 | 大木ハルミ アコースティックライブ[32] | 水道橋Words | |
2020年9月27日 | 渋谷gee-ge.10周年記念 無観客配信ワンマン 大木ハルミ編 『大木ハルミ 再会 & 再開 & 再回 ワンマンライヴ★2020』[33] | 渋谷gee-ge. | 無観客配信 |
2023年9月16日 | 大木ハルミLIVE in Kyoto[34] | 京都ARCDEUX | 地下鉄に乗るっスペシャルトーク併催(名倉剛志・佐野リヨウタ) バンド編成[注釈 20][35] |
2024年1月21日 | 大木ハルミ 新年の東京ワンマンライヴ![36] | Live music 六本木 CLUB EDGE | バンド編成 |
2024年3月24日 | 大木ハルミ誕生月アコースティックワンマンライヴ![37] | 渋谷 LOFT HEAVEN | バンド編成 |
出演イベント
2014年以前のイベントは割愛。
年月日 | イベント名 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
2015年1月8日 | 2015新春ノマド祭り! | 代官山NOMAD | |
2015年1月9日 | Grateful☆Girls vol.165 ~正月気分ももはやここまでだ~ | 渋谷gee-ge | |
2015年1月27日 | ジージでラララ♪ vol.66・6 | 渋谷gee-ge | |
2015年2月8日 | uncle jamの今夜は誰でもビートでジャンプ ~吉祥寺キャバーンクラブvol.1~ | 吉祥寺STAR PINE'S CAFE | Mrs.Twilightバンド[注釈 21] |
2015年2月12日 | Grateful☆Girls vol.169 feat.フリージアとショコラ | 渋谷gee-ge | |
2015年2月13日 | Fertile Imagination vol.6 | 代官山NOMAD | |
2015年2月23日 | ジージでラララ♪ vol.70 | 渋谷gee-ge | |
2015年2月26日 | 愛音心 vol.44 | 代官山NOMAD | |
2015年3月3日 | ビューティフル&ワンダフルミュージックnight!! vol.46 | 代官山NOMAD | |
2015年3月6日 | ジージでラララ♪ vol.73・5 | 渋谷gee-ge | |
2015年3月20日 | 鉄ロックフェスティバル!!! vol.185 | 渋谷gee-ge | |
2015年3月31日 | GRRRLS just wanna have fun! vol.1 | 下北沢mona record | |
2015年4月9日 | SUPER MOON | 青山 月見ル君想フ | |
2015年4月14日 | Grateful Days | 渋谷LOOP annex | |
2015年4月16日 | 星の宴 | 吉祥寺STAR PINE'S CAFE | Mrs.Twilightバンド |
2015年4月28日 | スプリンクル | 池袋mismatch | |
2015年4月29日 | 奈良大和路痛車フェスタ 地下鉄に乗るっトークショー | 奈良健康ランド | |
2015年5月15日 | 十人十色 ~ノマコレ~ vol.32 | 代官山NOMAD | |
2015年5月25日 | SOUND CANVAS vol.1 | 下北沢MOSAiC | VJ:北村みなみ |
2015年6月22日 | Heaven's voice carnival vol.57 | 代官山NOMAD | |
2015年7月11日 | shine up ~Future Fes~ | 池袋mismatch | |
2015年8月1日-2日 | フリマ王国 2015 Summer 地下鉄に乗るっステージ | 大阪国際見本市会場(インテックス大阪) | |
2015年9月19日 | 第4回京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ) 地下鉄に乗るっステージ | 京都市勧業館(みやこめっせ) | |
2015年9月20日 | 京都岡崎レッドカーペット2015 | 平安神宮前 路上 | |
2015年10月11日 | ふわふわpresents fuwafuwastyle vol.3 ~あそこがファイヤー | 下北沢BAR? CCO | |
2016年1月30日 | タワレコ京都店インストアライブ | タワーレコード京都店 | |
2016年1月30日 | 魚雷映蔵主催イベント | 京都GROWLY | |
2016年2月21日 | 第12回ニコニコ本社まるなげデー | 池袋P'PARCO | 投票数 第1位獲得 |
2016年4月23日 | TOWER anime京都オープニングパーティ | 二条GROWLY | |
2016年4月29日-30日 | ニコニコ超会議2016 超まるなげストリート/大和超券ステージ | 幕張メッセ | |
2016年5月3日-4日 | sakura キャッチキャッチ LIVE! | 八戸ポータルミュージアム(はっち) | |
2016年5月21日 | up date | 池袋mismatch | バンド編成[注釈 22] |
2016年5月29日 | 京都市交通局 地下鉄の日 ステージイベント | 京都学園大学 京都太秦キャンパス | |
2016年7月16日 | Future Fes | 池袋mismatch | |
2016年9月17日 | 第5回京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ) 地下鉄に乗るっステージ | 京都市勧業館(みやこめっせ) | |
2016年10月30日 | M3-2016秋 | 東京流通センター | |
2017年1月24日 | Japan Expo Rocks 1st Stage | 池袋mismatch | 7組中5位 |
2017年2月18日 | Faint⋆Star 2ndワンマンライブ~アフターパーティ~ | ICON | |
2017年2月23日 | Japan Expo Rocks 2nd Stage | 渋谷aube | バンド編成 6組中3位 |
2017年3月8日 | Japan Expo Rocks 3rd Stage | 初台doors | 自身初の誕生日ライブ 8組中2位 |
2017年4月5日 | Japan Expo Rocks Semi Final Stage | 初台doors | バンド編成 8組中2位 |
2017年4月29日 | Japan Expo Rocks Final Stage | 初台doors | バンド編成 7組中4位 |
2017年5月3日-4日 | 帰ってきた大木ハルミ sakura キャッチキャッチライブ! | 八戸ポータルミュージアム(はっち) | |
2017年5月20日 | 地下鉄に乗って太秦萌カフェに行くっ! | ジェイアール京都伊勢丹 | |
2017年5月27日 | 地下鉄に乗るっ アニメ上映イベント | 京都VOX hall | |
2017年8月5日 | 地下鉄に乗るっ アニメ上映会@東京 | 原宿ストロボカフェ | |
2017年9月2日 | 地下鉄東西線開業20周年記念 電車・バスファン感謝祭 | 京都市勧業館(みやこめっせ) | |
2017年9月16日 | 第6回京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ) 地下鉄に乗るっステージ | 京都市勧業館(みやこめっせ) | |
2018年2月10日 | 維新宣言~"Stay Forever Young"~ | 池袋mismatch | |
2018年3月21日 | 地下鉄に乗るっ 声優感謝祭 「ありがとうを贈るっ」 | 京都VOX hall | |
2018年5月6日 | ラブリー!スマイリー! ザッツ!シンギングガール!!![38] | 京都VOX hall | |
2018年9月24日 | Road to Zepp 予選 グループB in mismatch[39][40] | 池袋mismatch | 3組中1位 |
2018年10月10日 | CLUB251 25th Anniversary JUNGLE☆LIFE × CLUB251 presents Whiteboard Jungle[41] | 下北沢 CLUB 251 | |
2018年10月20日 | Road to Zepp 決勝 グループB[42][43] | 両国SUNRIZE | |
2018年10月28日 | 市バス90周年記念 電車・バスファン感謝祭 | 梅小路公園 | |
2019年5月31日 | GoodBand & Miss Bac. Tokyo Tour Project[44] | 渋谷CYCLONE | |
2023年2月18日 | LIVE SHOWER 2023[45] | 渋谷TAKE OFF 7 | |
2023年3月12日 | 夜の帳を揺らす歌vol.18[46] | 代官山NOMAD | |
2023年6月18日 | 夜の帳を揺らす歌vol.21[47] | 代官山NOMAD | |
2023年9月16日 | 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2023 地下鉄に乗るっステージ[48] | 京都市勧業館(みやこめっせ) | |
2024年9月16日 | アネモネを君に vol.1[49] | Live music 六本木 CLUB EDGE | バンド編成 |
2024年12月15日 | Christmas Live2024[50] | 本八幡 Route14 | NAO(Dr)とツイン編成 |
2025年1月8日 | Misirlou[51] | 下北沢 Laguna | NAO(Dr)とツイン編成 |
2025年4月12日-13日 | 西公園エンタメ伝説[52] | 仙台 西公園 | |
2025年4月26日 | ニコニコ超会議2025 配信者ステージ | 幕張メッセ | |
2025年5月24日 | 「地下鉄に乗るっ アニメーション展」オープニングイベント 大木ハルミ ミニライブ&トークショー[53] | FRAME in VOX | |
2025年6月1日 | スマイルミュージックフェスティバル 大阪夏の陣編[54] | 大阪城公園 城天ストリート | |
2025年7月6日 | スマイルミュージックフェスティバル 七夕編[55] | 大阪城公園 城天ストリート | |
2025年8月7日 | HUG ROCK FESTIVAL 2025 サマー[56] | 渋谷THE GAME |
出演
ラジオ
- 2014年6月26日 - ラジオ日本 『テッパン!SinGirl』
- 2016年5月3日 - BeFM 『びびすた♪』
- 2017年2月2日 - ソラトニワ原宿 『Faint⋆Star Road 2 Shiny Star』
- 2017年5月3日 - BeFM 『びびすた♪』
- 2018年11月8日 - 渋谷クロスFM 『SSW Song Box』
- 2022年6月 - BeFM 『十日市秀悦のえふりこぎでゴメン!』[注釈 23]
脚注
注釈
- ^ The 1st Music Revolution 関東甲信越地区 LIVE STAGE シブヤ楽器店大会(2007年8月25日)
- ^ ビジュアル制作担当は北村みなみ。 https://x.com/clionejam
- ^ 2014年8月31日リリースされた同シングルは廃盤。
- ^ シークレットトラック
- ^ シークレットトラック
- ^ 収録曲は2025年現在、音楽配信サイト(ストリーミング・ダウンロード)で聴くことができる。
- ^ イラスト提供アーティストはippatu(i Love You!!)、賀茂川(幻想の華)、北村みなみ(Warp)、じんてつ(Red Red Red)、ダッチ(テレフォンボーイ テレフォンガール)、ともいもこ(Wendy)、橋本花鳥(Live for joy)、pik@ru(透明教室)、びすか(City girl) の9名(五十音順、カッコ内はイラストのモチーフとなっている曲)。
- ^ シングル曲(シングル盤のリリースなし)
- ^ シークレットトラック
- ^ 作曲:星宜彦(バッハ)
- ^ シークレットトラック
- ^ "The 3rd Music Revolution Song Contest" グランプリ受賞曲として配信。
- ^ シングル曲(シングル盤のリリースなし)
- ^ 一部のタイトルには大文字・小文字の別や感嘆符の有無・数など「表記ゆれ」が見られる。ここでは一般的な表記を記す。
- ^ 2017年9月ワンマンライブ初出。タイトルは2018年3月、地下鉄に乗るっのイベントで共演した声優の塚田悠衣により命名。
- ^ ビジュアル制作担当は北村みなみ。 https://x.com/clionejam
- ^ JRA競馬博物館で上映されているショートムービー。https://www.bajibunka.or.jp/keiba/topic/topic_20190215.html
- ^ 沖縄県浦添市が舞台の短編作品。 https://www.city.urasoe.lg.jp/doc/6113613c1221e3489c6e6a49/
- ^ 期間限定のアイドル企画。 https://www.ahuranproject.com/idol
- ^ サポートメンバーはばっきー(Ba)、なおちゃん(Dr)、たっかん(Gt)。これ以降同じ
- ^ 他のメンバーは伊藤銀次、杉未来、星宜彦
- ^ サポートメンバーは星宜彦(Gt)、吉川直希(Ba)、佐藤仙(Dr)。以降同じ
- ^ マンスリーゲスト。6月1日、8日、15日、22日、29日にオンエア
出典
- ^ https://ameblo.jp/ooki-harumi/entry-11110579361.html
- ^ 大木ハルミ (2014年2月27日). “音楽製造機はこうしてつくられた その1 - 大木ハルミの日常と生ハート”. ameba. 2017年11月29日閲覧。
- ^ 大木ハルミ (2014年2月27日). “音楽製造機はこうしてつくられた その2 - 大木ハルミの日常と生ハート”. ameba. 2017年11月29日閲覧。
- ^ 大木ハルミ (2014年4月5日). “音楽製造機はこうしてつくられた その3 - 大木ハルミの日常と生ハート”. ameba. 2017年11月29日閲覧。
- ^ 大会ヒストリー The 3rd Music Revolution Song Contest TOKYO FINAL 大会結果(2010年3月14日) https://musicrevolution.jp/mrsc_3rd/tokyo.html
- ^ ニコニコ生放送(2013/11/1) https://live.nicovideo.jp/watch/lv157842756
- ^ 京都市交通局公式 「地下鉄に乗るっ」地下鉄利用促進PR15秒CM1『予告編』 線画版 - YouTube
- ^ 大木ハルミ (2016年9月16日). “明日は生涯初のワンマン - 大木ハルミのシンガーソングブロガー”. ameba. 2017年11月29日閲覧。
- ^ 大木ハルミ (2016年9月20日). “初ワンマン 京都編 - 大木ハルミのシンガーソングブロガー”. ameba. 2017年11月29日閲覧。
- ^ 『NHKテキスト みんなのうた』(2020年12月/2021年1月号)、NHK出版
- ^ 大木ハルミ. “大木ハルミのプロフィール”. ameba. 2017年11月29日閲覧。
- ^ ニコニコ生放送(2022/2/23) さよなら大木荘生ハートライヴ放送☆祝引っ越しきまりました。。初見さん大歓迎!☆彡 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335862793
- ^ 配信の様子が描かれた当時のイラスト https://x.com/0308harumi/status/1346747618324463617
- ^ ゆざめレーベル - yuzame label - (2015年10月16日). “「銭湯はインターネットを使わないSNS」大木ハルミが音楽で繋ぐもの”. 東京銭湯. 2017年11月29日閲覧。
- ^ デーリー東北 2016年5月4日
- ^ sakuraキャッチ・キャッチライブ告知 https://hacchi.jp/programs2/gw2016/ooki-harumi.html
- ^ インタビュー記事「“シンガーソングライター”大木ハルミד魚雷映蔵”佐野リヨウタ」 https://www.akibasgate.com/anime/24701/2
- ^ ニコニコ生放送 https://sp.live.nicovideo.jp/user/33719808/live_programs
- ^ 2018年3月配信で初出 “大木ハルミの大木荘からライヴ!!放送です - ニコニコ生放送”. 2018年3月13日閲覧。
- ^ a b 2018年5月初出 “初見さん~どうぞカモン家!大木ハルミの大木荘からライヴ! - ニコニコ生放送”. 2018年5月29日閲覧。
- ^ 2018年9月初出 “初見さん☆どうぞよろしくね!大木荘からライヴだ~! - ニコニコ生放送”. 2018年9月18日閲覧。
- ^ カニ人 [@kanijin358] (19 December 2020). “「カニ人のテーマ」”. X(旧Twitter)より2020年12月19日閲覧.
- ^ 2018年3月初出 “カラカラ 大木ハルミ - YouTube”. 2018年3月8日閲覧。
- ^ 配信では2018年6月初出 “初見さん~どうぞカムカム!大木ハルミの大木荘からライヴ! - ニコニコ生放送”. 2018年6月14日閲覧。
- ^ 2017年1月初出 “SSW大木ハルミ です!こんばんは! - ニコニコ生放送”. 2017年1月19日閲覧。
- ^ 2018年4月初出 “初見さんどうぞカモン家!大木ハルミの大木荘からライヴ! - ニコニコ生放送”. 2018年4月14日閲覧。
- ^ 2018年1月初出 “大木荘から生ライブ放送!! - ニコニコ生放送”. 2018年1月13日閲覧。
- ^ 2017年3月初出 “SSW大木ハルミ です!久しぶり〜〜〜ふ!! - ニコニコ生放送”. 2017年3月20日閲覧。
- ^ 京都市交通局公式 「地下鉄に乗るっ」地下鉄利用促進PR15秒CM1『予告編』線画版 https://www.youtube.com/watch?v=EZuMxZ16UEk
- ^ 京都市交通局 \太秦萌は今年で10周年/記念CM https://www.youtube.com/watch?v=QGfk8rKHs7g
- ^ 下北沢 LIVE HOUSE MOSAiC. “下北沢 LIVE HOUSE MOSAiC”. 2019年4月8日閲覧。
- ^ 水道橋Words. “Schedule”. 2019年11月18日閲覧。
- ^ 渋谷gee-ge.. “gee-ge 【Live&Pub】”. 2020年10月1日閲覧。
- ^ 京都ARCDEUX. “9月スケジュール 京都ARCDEUX”. 2023年9月19日閲覧。
- ^ 大木ハルミ [@0308harumi] (18 September 2023). “新生大木ハルミバンド”. X(旧Twitter)より2023年9月19日閲覧.
- ^ Live music 六本木 CLUB EDGE. “【DAY】大木ハルミ 『新年の東京ワンマンライヴ!』 - Live music 六本木 CLUB EDGE”. 2024年1月22日閲覧。
- ^ LOFT HEAVEN. “大木ハルミ誕生月アコースティックワンマンライヴ! – LOFT PROJECT SCHEDULE”. 2024年3月24日閲覧。
- ^ VOX hall. “5月,2018年”. 2018年5月21日閲覧。
- ^ 池袋mismatch. “mismatch 池袋のスケジュールを紹介しているページです。”. 2018年9月26日閲覧。
- ^ sonar-u. “Road to Zepp 予選 mismatch池袋(池袋) sonar-u”. 2018年9月26日閲覧。
- ^ CLUB251. “Schedule - CLUB251”. 2018年10月15日閲覧。
- ^ 両国SUNRIZE. “10月 2018 Live House 両国SUNRIZE”. 2018年10月22日閲覧。
- ^ sonar-u. “Road to Zepp 決勝 グループB 両国SUNRIZE(東京) sonar-u”. 2018年10月22日閲覧。
- ^ SHIBUYA CYCLONE. “SCHEDULE 2019.5 May shibuya CYCLONE”. 2019年6月3日閲覧。
- ^ SHIBUYA TAKE OFF 7. “2023年2月18日 - SHIBUYA TAKE OFF 7”. 2023年3月6日閲覧。
- ^ 代官山NOMAD. “スケジュール 代官山NOMAD~渋谷区猿楽町~のホームページ”. 2023年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月6日閲覧。
- ^ 代官山NOMAD. “スケジュール 代官山NOMAD~渋谷区猿楽町~のホームページ”. 2023年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月5日閲覧。
- ^ 京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会. “みやこめっせステージ”. 2023年9月19日閲覧。
- ^ Live music 六本木 CLUB EDGE. “【Night】CLUB EDGE pre 『アネモネを君に vol.1』”. 2024年9月17日閲覧。
- ^ Motoyawata Route14. “2024.12SCHEDULE”. 2025年1月9日閲覧。
- ^ 下北沢Laguna. “イベント - 下北沢Laguna”. 2025年1月9日閲覧。
- ^ 仙台つーしん. “【青葉区】『⻄公園エンタメ伝説 by LIVE-ATTACK!!』、4月20日まで土日に開催中!”. 2025年5月9日閲覧。
- ^ FRAME in VOX. “exhibition / event - FRAME in VOX”. 2025年5月29日閲覧。
- ^ https://minamimusicalive.simdif.com/
- ^ https://minamimusicalive.simdif.com/
- ^ http://hugrock.tokyo/2025_3
外部リンク
- 大木ハルミ WEB SITE
- 大木ハルミ HaLu official channel - YouTube
- 大木ハルミ (@0308harumi) - X
- 大木ハルミ - ニコニコ生放送
- 大木ハルミのページへのリンク