アニメーションCM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 23:36 UTC 版)
2011年度よりコミックス・ウェーブ・フィルム制作のアニメーションによる企業イメージCMが放映されている。CMは概ね1年ごとに差し替えられているが、2015年頃からは過年度のCMの再放送も行っている(最後のサウンドロゴの箇所でインフラ整備の「完成」もしくは「完成予定」をアナウンスしている)。 新海誠監督によるものボスポラス海峡トンネル(トルコ)篇 - 音楽:熊木杏里「ファイト」・声の出演:黒川芽以 スリランカ高速道路(スリランカ)篇 - 音楽:天門・声の出演:柄本佑 ノイバイ国際空港(ベトナム)篇 - 音楽:Unlimited tone「Change」・声の出演:本郷奏多 シンガポール地下鉄(シンガポール)篇 - 音楽:スキマスイッチ「ミスターカイト」・声の出演:長澤まさみ ヤンゴン新専門病院(ミャンマー)篇 - 音楽:ヨルシカ「春泥棒」・声の出演:松岡茉優 田澤潮監督および作画によるもの新ドーハ国際空港(カタール)篇 - 美術:丹治匠・音楽:菅野祐悟・声の出演:萩原聖人
※この「アニメーションCM」の解説は、「大成建設」の解説の一部です。
「アニメーションCM」を含む「大成建設」の記事については、「大成建設」の概要を参照ください。
アニメーションCM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 16:34 UTC 版)
「地下鉄に乗るっ」の記事における「アニメーションCM」の解説
2014年に開催された「京まふ(京都国際マンガアニメフェア)」にて開催された声優オーディションにて、メインの3人キャラとマスコットである都くんの声優が決定し、アニメCMが制作された。このCMは当時京都を拠点にしていた映像制作会社の魚雷映蔵(ぎょらいえいぞう)が担当し、イラストレーターの賀茂川と同様に、SNS上での繋がりから制作を行うこととなった。アニメの主題歌はシンガーソングライターの大木ハルミ「sakura」。2015年にはアニメCMの第二弾が発表されている。
※この「アニメーションCM」の解説は、「地下鉄に乗るっ」の解説の一部です。
「アニメーションCM」を含む「地下鉄に乗るっ」の記事については、「地下鉄に乗るっ」の概要を参照ください。
- アニメーションCMのページへのリンク