井野駅_(群馬県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井野駅_(群馬県)の意味・解説 

井野駅 (群馬県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/14 17:02 UTC 版)

井野駅
西口(2023年7月)
いの
Ino
高崎問屋町 (1.2 km)
(3.3 km) 新前橋
所在地 群馬県高崎市井野町103
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 上越線
吾妻線両毛線直通含む)
キロ程 4.0 km(高崎起点)
小山から87.7 km
東京から尾久経由で109.2 km
電報略号 イノ←ヰノ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
2,123人/日(降車客含まず)
-2024年-
開業年月日 1948年昭和23年)12月25日
備考 業務委託駅
テンプレートを表示
東口(2021年7月)

井野駅(いのえき)は、群馬県高崎市井野町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線である。

上越線に乗り入れる吾妻線両毛線の列車も停車する。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。ホームの有効長は、上野方面発着の10両編成の列車が一部時間帯に停車するため、10両編成分を確保している。

高崎駅が管理し、JR東日本ステーションサービスが業務を受託する業務委託駅。西口は自動改札機設置。東口は簡易Suica改札機設置。

エスカレーターエレベーターは設置されていない。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 上越線 下り 渋川長岡方面[5]
吾妻線 長野原草津口大前方面[6]
両毛線 前橋小山方面[5]
2 上越線 上り 高崎東京新宿横浜方面[5]
湘南新宿ライン
上野東京ライン
  • 実際の案内標ではラインカラーの区別や路線別に分けた表記はせず、コーポレートカラーの緑()を用いて方向別に一括して表記している。

利用状況

JR東日本によると、2024年度(令和6年度)の1日平均乗車人員2,123人である[利用客数 1]

2000年度(平成12年度)以降の推移は以下のとおりである。

1日平均乗車人員推移
年度 定期外 定期 合計 出典
2000年(平成12年)     3,134 [利用客数 2]
2001年(平成13年)     2,955 [利用客数 3]
2002年(平成14年)     2,888 [利用客数 4]
2003年(平成15年)     2,789 [利用客数 5]
2004年(平成16年)     2,809 [利用客数 6]
2005年(平成17年)     2,529 [利用客数 7]
2006年(平成18年)     2,422 [利用客数 8]
2007年(平成19年)     2,265 [利用客数 9]
2008年(平成20年)     2,230 [利用客数 10]
2009年(平成21年)     2,123 [利用客数 11]
2010年(平成22年)     2,042 [利用客数 12]
2011年(平成23年)     2,036 [利用客数 13]
2012年(平成24年) 513 1,510 2,024 [利用客数 14]
2013年(平成25年) 522 1,595 2,118 [利用客数 15]
2014年(平成26年) 507 1,552 2,059 [利用客数 16]
2015年(平成27年) 518 1,572 2,090 [利用客数 17]
2016年(平成28年) 533 1,569 2,102 [利用客数 18]
2017年(平成29年) 550 1,578 2,129 [利用客数 19]
2018年(平成30年) 553 1,628 2,181 [利用客数 20]
2019年(令和元年) 542 1,613 2,155 [利用客数 21]
2020年(令和02年) 315 1,334 1,649 [利用客数 22]
2021年(令和03年) 373 1,435 1,809 [利用客数 23]
2022年(令和04年) 470 1,476 1,946 [利用客数 24]
2023年(令和05年) 528 1,529 2,058 [利用客数 25]
2024年(令和06年) 569 1,553 2,123 [利用客数 1]

駅周辺

その他

  • 高崎市北東部の中川地区(旧群馬郡中川村)、井野川の北岸に位置する。高崎市内の駅としては最北端に位置している。

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
上越線・吾妻線(吾妻線は高崎駅 - 渋川駅間上越線)
高崎問屋町駅 - 井野駅 - 新前橋駅
両毛線(新前橋駅 - 高崎駅間上越線)
新前橋駅 - 井野駅 - 高崎問屋町駅

脚注

出典

  1. ^ a b c 祖田圭介 (2017-08-01). “上越線の線路をたどる”. 鉄道ピクトリアル (電気車研究会) No.934: pp.49-67. 
  2. ^ 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、450頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ JR東日本路線図(関東):JR東日本”. 東日本旅客鉄道. 2021年11月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月23日閲覧。
  4. ^ ついに完成!長らく改修工事してた『井野駅』西口の新駅舎が開業してる。行ってみた。”. たかさき通信 - 群馬県高崎市の地域情報サイト (2022年3月23日). 2024年7月29日閲覧。
  5. ^ a b c JR東日本:駅構内図・バリアフリー情報(井野駅)」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  6. ^ 時刻表 井野駅:JR東日本」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧

利用状況に関する資料

  1. ^ a b 各駅の乗車人員 2024年度 101位以下(4)| データ集 | 企業サイト:JR東日本」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  2. ^ JR東日本:各駅の乗車人員(2000年度)」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  3. ^ JR東日本:各駅の乗車人員(2001年度)」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  4. ^ JR東日本:各駅の乗車人員(2002年度)」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  5. ^ JR東日本:各駅の乗車人員(2003年度)」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  6. ^ JR東日本:各駅の乗車人員(2004年度)」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  7. ^ JR東日本:各駅の乗車人員(2005年度)」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  8. ^ JR東日本:各駅の乗車人員(2006年度)」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  9. ^ JR東日本:各駅の乗車人員(2007年度)」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  10. ^ JR東日本:各駅の乗車人員(2008年度)」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  11. ^ JR東日本:各駅の乗車人員(2009年度)」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  12. ^ JR東日本:各駅の乗車人員(2010年度)」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  13. ^ JR東日本:各駅の乗車人員(2011年度)」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  14. ^ JR東日本:各駅の乗車人員(2012年度)」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  15. ^ 各駅の乗車人員 2013年度 ベスト100以外(5):JR東日本」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  16. ^ 各駅の乗車人員 2014年度 ベスト100以外(5):JR東日本」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  17. ^ 各駅の乗車人員 2015年度 ベスト100以外(4):JR東日本」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  18. ^ 各駅の乗車人員 2016年度 ベスト100以外(4):JR東日本」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  19. ^ 各駅の乗車人員 2017年度 ベスト100以外(4):JR東日本」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  20. ^ 各駅の乗車人員 2018年度 ベスト100以外(4):JR東日本」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  21. ^ 各駅の乗車人員 2019年度 ベスト100以外(4):JR東日本」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  22. ^ 各駅の乗車人員 2020年度 101位以下(4)| 企業サイト:JR東日本」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  23. ^ 各駅の乗車人員 2021年度 101位以下(4)| 企業サイト:JR東日本」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  24. ^ 各駅の乗車人員 2022年度 101位以下(4)| 企業サイト:JR東日本」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧
  25. ^ 各駅の乗車人員 2023年度 101位以下(4)| データ集 | 企業サイト:JR東日本」東日本旅客鉄道。2025年10月15日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井野駅_(群馬県)」の関連用語

井野駅_(群馬県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井野駅_(群馬県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井野駅 (群馬県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS