中華人民共和国全国運動会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 中華人民共和国全国運動会の意味・解説 

中華人民共和国全国運動会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/09 02:01 UTC 版)

中華人民共和国全国運動会(ちゅうかじんみんきょうわごくぜんこくうんどうかい、簡体字中国語: 中华人民共和国全国运动会繁体字中華人民共和國全國運動會)は、1959年より4年に1度開催されている中華人民共和国最大の総合的なスポーツ大会である[1][2]日本国民体育大会に相当する[2]。政情不安などによる中断や延期をはさみつつ2021年までに14回が執り行われ、参加選手も1万人を超える大規模なものに進化している[1][3]。中国では注目される大会であり、結果を出した選手は助成金などを得られる機会が増す。そのチャンスを得ようとする選手によるルール無視や暴力行為などが蔓延していると言われる[4]

前史と開催までの流れ

前身にあたる全国的な競技会は末期の1910年から始まり、中華民国の1914年回から全国運動会に名を改められた[2]。1842年に清が開国すると1904年にはアメリカ合衆国キリスト教青年会(YMCA)より上海に人が送られ、YMCA体育部が作られた[5]。1910年には南京にて行われた南洋勧業博覧会に追随してYMCA主導にて「全国学校区分隊第一次体育同盟会」が開催され、後に成立した中華民国によってこれが第一回全国運動会であると追認された[5]。全国学校区分隊第一次体育同盟会は高等区分、中等区分、学校連合の3つに分かれて行われ、140人が参加した[5]。種目は陸上競技サッカーテニスバスケットボールであった[5]。中華民国時代に入り全国運動会と名を定められ継続して行われたが、政情不安と戦乱が続き、37年間の統治で実際に全国運動会が開催できたのは6回のみだった[6]。第2回大会(1914年)でバレーボール野球が、第3回大会(1924年)で水泳が、第5回大会(1931年)で武術ソフトボールがそれぞれ競技種目として追加された[7]。1932年には国民体育実施法案が採択され、開催間隔が2年に1回に改められた[8]。第7回大会(1937年)では競技種目が大きく追加され、参加人数も3,000人を超えるほどの大会規模になっていた[9]

1958年6月21日、中華人民共和国体育運動委員会が開催され、「中華人民共和国体育運動競賽制度(修訂草案)」が公布された[10]。この中で全国運動会について「複数の種目を含んだ大き目の規模の運動会であること」「4年に1度の開催」「自治区、中央直轄市、解放軍を参加単位とする」といったことが取り決められ、1959年に第1回大会が開催される運びとなった[11]

功績と評価

中国のスポーツ史を研究している笹島恒輔は、20世紀初頭の段階ではスポーツ後進国であった中国が、一部の種目において国際大会で結果を出し始めた要因のひとつとして本大会が寄与している可能性はあると分析している[12]。具体的な功績として、競技人口の増加や記録向上といった直接的なものの他、様々な種目における短期間かつ大量の中国人競技役員の養成、開催地を持ち回りにしたことによる国内の体育施設の充実化などが挙げられている[13]

実施競技

以下の冬季種目は2013年第12回大会では除外された。

開催地一覧

会期 開催地 代表団数 参加人数 備考
1 1959年9月13日-10月3日 北京 29 10,658 主会場北京工人体育場
2 1965年9月11日-28日 北京 30 5,922 主会場北京工人体育場
3 1975年9月12日-28日 北京 31 12,497 主会場北京工人体育場
4 1979年9月15日-30日 北京 31 15,189 主会場北京工人体育場
5 1983年9月18日-10月1日 上海 31 8,943 主会場江湾体育中心
6 1987年11月20日-12月5日 広東 36 12,400 主会場天河体育中心体育場
7 1993年9月4日-15日 北京 45 4,228 主会場北京工人体育場、ほか四川、秦皇島の3会場に分かれて開催
8 1997年10月12日-24日 上海 46 7,647 主会場上海体育場
9 2001年11月11日-25日 広東 45 8,608 主会場広東奥林匹克体育中心
10 2005年10月12日-23日 江蘇 46 9,986 主会場南京奥林匹克体育中心
11 2009年10月16日-28日 山東 46 10,600 主会場済南奥林匹克体育中心
12 2013年8月31日-9月12日 遼寧 38 9,000 主会場瀋陽奥林匹克体育中心
13 2017年8月27日-9月8日 天津 38 8,500[14] 主会場天津奥林匹克体育中心体育場
14 2021年9月15-27日 陝西西安 主会場西安奥体中心
15 2025年 広東省 香港 マカオ 主会場啓徳体育園

脚注

  1. ^ a b 高田正幸. “中国、観客入れて大規模「運動会」選手1万人超で冬季五輪テストか”. 朝日新聞. 2022年6月17日閲覧。
  2. ^ a b c 笹島 1983, p. 1
  3. ^ 中華人民共和国第14回全国運動会”. 人民中国コラム. 2022年6月17日閲覧。
  4. ^ Neil CONNOR (2013年9月12日). “私欲と違反はびこる「中国の五輪」”. AFPBB News. https://www.afpbb.com/articles/-/2967822?pid=11335932 2013年9月12日閲覧。 
  5. ^ a b c d 笹島 1983, p. 2
  6. ^ 笹島 1983, p. 4
  7. ^ 笹島 1983, pp. 4–9
  8. ^ 笹島 1983, pp. 9
  9. ^ 笹島 1983, p. 10
  10. ^ 笹島 1983, p. 12
  11. ^ 笹島 1983, pp. 12–13
  12. ^ 笹島 1983, p. 18
  13. ^ 笹島 1983, pp. 18–21
  14. ^ 央视网新闻. “天津:第十三届全国运动会27日晚开幕” (中文). http://news.cctv.com/2017/08/27/ARTIX3t2mAWriPzMQz9K6lWg170827.shtml 

参考文献

関連項目


中華人民共和国全国運動会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 14:35 UTC 版)

中国フィギュアスケート選手権」の記事における「中華人民共和国全国運動会」の解説

ほぼ4年一度開催され中国オリンピック称される中華人民共和国全国運動会(略称 全運会 中国語: 全运会)は、元々主に夏季オリンピック競技が行われていた。2001年第9回大会から男女シングル種目2005年第10回大会からはペアアイスダンス種目フィギュアスケート競技2009年第11回大会まで行われた第9回大会第10回大会それぞれ冬季競技であるフィギュアスケートにとってシーズン初めになる11月10月開かれており、これら大会の結果国際スケート連盟選手バイオグラフィー報告書記載されているシーズンごとの国内選手権順位には使われていない2009年第11回大会では10月行われる夏季競技とは別に4月行われた2013年第12回大会では、フィギュアスケートを含む冬季競技すべてが実施競技から除外された。

※この「中華人民共和国全国運動会」の解説は、「中国フィギュアスケート選手権」の解説の一部です。
「中華人民共和国全国運動会」を含む「中国フィギュアスケート選手権」の記事については、「中国フィギュアスケート選手権」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「中華人民共和国全国運動会」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中華人民共和国全国運動会」の関連用語

中華人民共和国全国運動会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中華人民共和国全国運動会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中華人民共和国全国運動会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中国フィギュアスケート選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS