世界の一体化という言葉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 世界の一体化という言葉の意味・解説 

世界の一体化という言葉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/05 07:54 UTC 版)

世界の一体化」の記事における「世界の一体化という言葉」の解説

1953年鈴木成高は「世界の一體化」のなかでアーノルド・J・トインビー文明史立場からダ=ガマ以後それ以前峻別し、近世着目して世界の一体化進展論じていることに着目した。そしてジュール・ヴェルヌの『八十日間世界一周』を例示しながらコミュニケーション革命進展とその重大性について説きおこし、二度の世界大戦経て世界の完全なる同時化が実現した指摘している。 それ以後も、九里幾久雄世界の一体化中心とした世界史構成」(1970年)、中山治一世界の一体化」(1975年)など、この用語は広く使用された。 世界の一体化は、意味合いとしてはグローバル化グローバリゼーションとほぼ同義である。学際的グローバリゼーション概念取り組んだ伊豫谷登士翁編『グローバリゼーション』では、先駆者的な存在としてウォーラーステイン世界システム論掲げている。ウォーラーステイン自身は、グローバリゼーションという言葉1980年代発明だとしている。 世界の一体化における分業関係は、ウォーラーステイン指摘し平成11年改訂高等学校地理歴史科世界史A」学習指導要領言及するように、経済的不平等経済格差ともなっている。また、ここでいう一体化とは、経済的不平等生み出しながらも互いに結びつき深くなることを意味し切り離すことがいよいよ難しくなる傾向様態あらわしており、同一化平準化含意ていない

※この「世界の一体化という言葉」の解説は、「世界の一体化」の解説の一部です。
「世界の一体化という言葉」を含む「世界の一体化」の記事については、「世界の一体化」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「世界の一体化という言葉」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世界の一体化という言葉」の関連用語

世界の一体化という言葉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世界の一体化という言葉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの世界の一体化 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS