株式会社ワークポート
IT業界専門の人材紹介会社
ワークポートの最大の特徴は、IT業界を専門に人材紹介をしている点です。
ワークポートの転職コンサルタントは、IT業界・人材ビジネス業界出身者が中心。
そのため、業界知識や必要スキルをしっかり押さえた人材をご紹介することが可能です。
■IT業界専門 人材紹介サービス
(労働大臣許可番号:13-04-ユ-0590) http://www.workport.jp/
■Web広告・採用コンサルティングサービス
■人材派遣サービス
(労働大臣許可番号:般13-040723) http://haken.workport.jp/
事業区分 | : | キャリア・求人 広告・マーケティング |
---|---|---|
代表者名 | : | 田村 高広 |
本社所在地 | : |
141-0001 東京都 品川区 北品川5-4-14 イマス北品川ビル 3・4F |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20025921/ |
設立年月日 | : | 2003年03月01日 |
上場区分 | : | 非上場 |
従業員数 | : | 41名 |
決算期 | : | 3月 |
資本金 | : | 39,500,000 円 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
ワークポート
ワークポート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 02:05 UTC 版)
![]() |
|
天王洲ファーストタワー
|
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | ワークポート |
本社所在地 | ![]() 〒140-0002 東京都品川区東品川二丁目2番4号 天王洲ファーストタワー6階 北緯35度37分24.6秒 東経139度44分57.5秒 / 北緯35.623500度 東経139.749306度座標: 北緯35度37分24.6秒 東経139度44分57.5秒 / 北緯35.623500度 東経139.749306度 |
設立 | 2003年3月4日 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 9010701016178 |
事業内容 |
|
代表者 | |
資本金 | 4,200万円 |
純利益 |
|
総資産 |
|
従業員数 | 1,335名(2025年4月現在) |
決算期 | 毎年3月31日 |
外部リンク | https://www.workport.co.jp/ |
株式会社ワークポート(英文名称:WORKPORT, Inc.)は東京都品川区・福岡県福岡市博多区に本社を置く人材紹介会社である[2]。
「直接会って」相談できる転職エージェントとして、全国47都道府県すべてに拠点を設けており、拠点数は57拠点。
単なるアドバイザーの枠を超え、一人ひとり異なる転職への想いに真摯に寄り添い、転職活動に関するあらゆるご要望にお応えするという決意を込め、キャリアアドバイザーを“転職コンシェルジュ”と呼んでいる。転職コンシェルジュ®はワークポートの登録商標である。
主軸となる人材紹介サービスのほか、人材育成サービス、公共事業受託サービスも提供している。
会社概要
- 会社名:株式会社ワークポート(WORKPORT, Inc.)
- 本社所在地:【東京本社】〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー6F 【福岡本社】〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4-4-15 博多駅前H44ビル7F
- 各種会員・資格:有料職業紹介事業者
- 取引銀行:りそな銀行、三井住友銀行
沿革
- 2003年03月 - 株式会社WORKPORT設立
- 2003年04月 - 本社移転(東京都港区芝)
- 2004年08月 - ロゴリニューアル
- 2005年03月 - 本社移転(東京都品川区北品川)
- 2009年03月 - プライバシーマーク取得
- 2012年02月 - 本社移転(東京都品川区大崎)
- 2014年01月 - タイ・バンコクにコールセンター設置
- 2014年11月 - 「転職コンシェルジュ」商標登録
- 2016年03月 - サッカークラブ「大森フットボールクラブ」とオフィシャルパートナー契約
- 2017年04月 - 株式会社WORKPORTから株式会社ワークポートに社名変更、及び、ロゴリニューアル/未経験からITエンジニアを目指す無料ITエンジニアスクール開校/横浜支社開設
- 2018年01月 - 無料ITエンジニアスクールの名称を「みんスク」に変更
- 2018年07月 - 埼玉、神戸支社開設
- 2019年07月 - 千葉、京都、岡山、広島支社開設
- 2019年09月 - 宮崎県の立地企業認定を受け、宮崎オペレーションセンター開設
- 2020年04月 - 小倉支社開設
- 2020年09月 - 「みんスク」商標登録
- 2022年01月 - 高松、熊本支社開設
- 2022年04月 - 高崎支社開設/東京都よりデジタル人材育成に関する事業を初受託/WORKPORT ASIA Co., Ltd.を子会社化
- 2022年07月 - 金沢、静岡、沖縄支社開設
- 2022年10月 - 宇都宮、鹿児島支社開設
- 2023年01月 - 新潟、松山支社開設
- 2023年03月 - プロサッカークラブ「愛媛FC」とスポンサー契約締結
- 2023年04月 - 代表取締役会長に田村高広、代表取締役社長に林徹郎が就任/郡山、滋賀、姫路、長崎、岐阜支社開設
- 2023年07月 - 茨城、長野、高知、大分支社開設
- 2023年10月 - 青森、山梨、三重、和歌山、宮崎支社開設
- 2023年12月 - 汐留、盛岡支社開設
- 2024年01月 - プロ野球チーム「東北楽天ゴールデンイーグルス」とスポンサー契約締結/奈良市と立地協定を締結
- 2024年02月 - 本社移転(東京都品川区東品川)/池袋、福井、富山、奈良、梅田、難波、札幌、仙台、名古屋、天神支社開設
- 2024年03月 - 「職業紹介優良事業者」認定を取得
- 2024年04月 - 渋谷、島根、徳島、佐賀支社開設
- 2024年05月 - 福岡本社(福岡県福岡市博多区)開設に伴い、東京本社・福岡本社の2本社制へ移行
- 2024年06月 - 秋田、山形支社開設
- 2024年07月 - コーポレートブランドを一新「“次の一歩”に確信を。」を掲げロゴリニューアル/鳥取、山口支社開設 全国47都道府県拠点開設完了
- 2024年12月 - 浜松支社開設
- 2025年04月 - 千歳支社開設
- 2025年05月 - プロサッカークラブ「テゲバジャーロ宮崎」とスポンサー契約締結
- 2025年07月 - プロバスケットボールクラブ「福井ブローウィンズ」とスポンサー契約締結
- 2025年08月 - プロバスケットボールクラブ「秋田ノーザンハピネッツ」とスポンサー契約締結/プロバスケットボールチーム「島根スサノオマジック」とスポンサー契約締結
主要サービス
- 人材紹介サービス(有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-040590)
- 人材育成サービス
- 公共事業受託サービス
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
- ワークポートのページへのリンク