ローマ神話のファウヌスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ローマ神話のファウヌスの意味・解説 

ローマ神話のファウヌス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 07:48 UTC 版)

パーン (ギリシア神話)」の記事における「ローマ神話のファウヌス」の解説

ローマ神話パーン対応するのはファウヌスFaunus)である。ファウヌスニュムペーのマリーカ(Marīca)(時にファウヌスの母ともいわれる)との間にボナ・デアBona Dea. 本名女神ファウナFaunaまたはファウラFaulaであるという。ファウヌス女性側面)及びラティーヌス(Latīnus)をもうけた父親として知られている。 ユスティノスファウヌスルペルクスLupercus遠ざけるもの」)即ち家畜護衛者同定しているが、この説は古典的典拠を欠く。 神話においてはファウヌスエウアンドロスアルカディアから来たとき、ラティウム地方(Latium)の王で、ピークス王(Pīcus)とカネーンス(Canēns)の子だった。死後にファートゥウス(Fātuus)神として崇拝された。儀式神聖な森の中で行われ現在のティヴォリ(Tivoli)、エトルリア時代以来ティブール(Tibur)、Tiburtine Sibylの座として知られていた地のはずれにそのはあった。ファウヌス自身象徴する彼の持ち物毛皮、花や作った冠、ゴブレットである。 彼の祭りルペルカーリア祭(Lupercālia)と呼ばれ神殿建立された日を記念して2月15日行われた司祭ルペルクスたち(Luperci)は山羊の皮を着、見物人山羊皮ベルト打ったファウヌス讃えるもう一つ祭りがあり、ファウナリア(Faunalia)という。12月5日行われたErotic art in Pompeii and Herculaneum参照のこと。

※この「ローマ神話のファウヌス」の解説は、「パーン (ギリシア神話)」の解説の一部です。
「ローマ神話のファウヌス」を含む「パーン (ギリシア神話)」の記事については、「パーン (ギリシア神話)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ローマ神話のファウヌス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローマ神話のファウヌス」の関連用語

ローマ神話のファウヌスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローマ神話のファウヌスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパーン (ギリシア神話) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS