レディースの部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 14:21 UTC 版)
「昭和新山国際雪合戦」の記事における「レディースの部」の解説
回開催日参加チーム数優勝準優勝3位備考第3回 1991年2月23日〜24日 15 島松平和協力隊(恵庭市) 鉄骨娘(壮瞥町) 洞爺湖ホールインワン(虻田町) 今大会よりレディースの部新設 第4回 1992年2月22日〜23日 21 かぐや姫(北広島市) 島松平和協力隊(恵庭市) 追分レディース倶楽部(追分町) 第5回 1993年2月27日〜28日 24 島松平和協力隊(恵庭市) 追分レディース倶楽部(追分町) 日鋼スノーバンプ(室蘭市) 第6回 1994年2月26日〜27日 30 復活!!鉄骨娘(壮瞥町) 追分レディーズ(追分町) KYODOレディーズ(札幌市) 第7回 1995年2月25日〜26日 33 復活!!鉄骨娘(壮瞥町) かぐや姫(北広島市) 島松平和協力隊(恵庭市)、島松平和協力隊Jr(恵庭市) 第8回 1996年2月24日〜25日 33 かぐや姫(北広島市) 復活!!鉄骨娘(壮瞥町) 日鋼スノーバンプ(室蘭市)、応援卒業レディズ(室蘭市) 第9回 1997年2月22日〜23日 33 かぐや姫(北広島市) おりがみの会(壮瞥町) レディ ドンジュアン(砂川市) 第10回 1998年2月28日〜3月1日 36 1年クレージーホース(壮瞥町) スノーバンプ(室蘭市) かぐや姫(北広島市)、おりがみの会(壮瞥町) 第11回 1999年2月20日〜21日 30 日鋼スノーバンプ(室蘭市) かぐや姫(北広島市) 2年クレイジーホース(壮瞥町)、あぶた倶楽部(虻田町) 第12回 2000年2月26日〜27日 36 シェイカーズ(湧別町) あぶた倶楽部(虻田町) かぐや姫(北広島市)、ダルクレディース(石狩市) 第13回 2001年2月24日〜25日 36 シェイカーズ(湧別町) プチマウンテンズ(島根県) ゴールドチェリーズ(札幌市)、応援卒業宣言レディズ(室蘭市) 第14回 2002年2月23日〜24日 36 Angels(広島県) シェイカーズ(湧別町) スノークイーンズ(札幌市)、応援卒業宣言レディズ(室蘭市) 第15回 2003年2月22日〜23日 36 シェイカーズ(湧別町) Angels(広島県) スノークイーンズ(札幌市)、応援卒業宣言レディズ(室蘭市) 第16回 2004年2月21日〜22日 36 応援卒業宣言レディズ(室蘭市) 標茶ソフト球倶楽部(標茶町) 和南原大奥物語(広島県)、ハイビー’S(壮瞥町) 第17回 2005年2月26日〜27日 36 シェイカーズ(オホーツク支部) 0(札幌市) 余暇研Q(札幌市)、GOGO ́S冬女(札幌市) 第18回 2006年2月25日〜26日 24 シェイカーズ(オホーツク支部) 日本都市レディース(オホーツク支部) むろよーず (室蘭市)、MISKY(虻田町) 第19回 2007年2月24日〜25日 27 シェイカーズ(オホーツク支部) 日本都市レディース(オホーツク支部) 美異茄子(広島県連盟)、安田組(札幌市) 第20回 2008年2月23日 27 - - - 2日目の競技は強風により中止、それに伴い入賞チームなし 第21回 2009年2月21日〜22日 24 NEXCO東日本-娘(道央ブロック支部) シェイカーズ(オホーツク支部) MISKY(胆振支部)、北広島Beans(道央ブロック支部) 第22回 2010年2月27日〜28日 24 シェイカーズ(オホーツク支部) L(道北支部) 北広島ビーンズ(道央ブロック支部)、室蘭工大飛鳥(胆振支部) 第23回 2011年2月26日〜27日 24 L(道北支部) 室蘭工大飛鳥(胆振支部) NEXCO東日本YD(道央ブロック支部)、安田組(道央ブロック支部) 第24回 2012年2月25日〜26日 23 室蘭工大飛鳥(胆振支部) L(道北支部) 木もれ陽Girls(島根県連盟)、デンジャラースガール(島根県連盟) 第25回 2013年2月23日〜24日 20 湧別シェイカーズ(オホーツク支部) デンジャラースガール(島根県連盟) MISKY。(胆振支部)、島根 二代目 桜ノ実(島根県連盟) 第26回 2014年2月22日〜23日 19 MISKY。(胆振支部) ホーネッツレディース(道央ブロック支部) 迷酔亭〜紅〜(道央ブロック支部)、湧別シェイカーズ(オホーツク支部) 第27回 2015年2月28日〜3月1日 21 MISKY。(胆振支部) 室蘭工大南斗(胆振支部) L(道北支部)、あったかいんだからぁ(岩手県連盟) 第28回 2016年2月20日〜21日 17 MISKY。(胆振支部) 室蘭工大南斗(胆振支部) 湧別シェイカーズ(オホーツク支部)、日高花子(日高地区) 第29回 2017年2月25日〜26日 18 L(道北支部) MISKY。(胆振支部) 迷酔亭〜紅〜(道央ブロック支部)、NoName〜神在〜(島根県連盟) 第30回 2018年2月24日〜25日 17 室蘭工大飛鳥(胆振支部) めしべ(岩手県連盟) MISKY。(胆振支部)、L(道北支部) 第31回 2019年2月23日〜24日 15 めしべ(岩手県連盟) L(道北支部) ウル虎セブン(岩手県連盟)、デンジャラスガール(島根県連盟) 第32回 中止 - - - - 新型コロナウイルスの影響で中止
※この「レディースの部」の解説は、「昭和新山国際雪合戦」の解説の一部です。
「レディースの部」を含む「昭和新山国際雪合戦」の記事については、「昭和新山国際雪合戦」の概要を参照ください。
- レディースの部のページへのリンク