レディース「クロミーズ5」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/23 02:09 UTC 版)
「おねがいマイメロディの登場キャラクター・マリーランドの人々」の記事における「レディース「クロミーズ5」」の解説
黒猫のニャンミ 声 - 小林晃子→まちゃまちゃ(きららっ★) サブリーダー。左耳にリングを付け、サングラスをかける。誕生日は2月22日、好きな色は黒と紫、好物はたいやき、算数が得意。母親がマイメロのママと友達で、おねしょがなかなか直らなかったことを知られていた。 サブリーダーとしてクロミがいない間も、チームをまとめていた。人間界から帰省したクロミに昔のような威勢がない態度に対し「少し甘くなった」とはっぱをかけた。また、お城にのり込む際には、状況から冷静な進言をする。『すっきり♪』では単独で人間界に来ている。 小説『はいすく〜る』では初恋の相手であったジャガー先輩が実は十二股かけていたことで降られ傷心状態だった際、偶然マイメロママとルミちゃんの会話を聞きクロミとバクの協力の下、禁断のアイテム「ドクロボウ」を盗み出す。その後、クロミ達と共に人間界に避難していたが人間界でたびたびドクロボウを使い悪さを行う。しかし、その結果ダークパワーに侵されていき最後の矢で自らを刺したことで、かつてクロミがダーちゃんに取り込まれた時のような怪物じみた姿へと変貌する。 最終的にマイメロたちの活躍で元に戻った後、反省室行きを命じられるが情状酌量の余地があったため期間は1週間のみとなった(その代わりとして今回の事件の間接的原因である十二股かけていたジャガー先輩が1ヶ月の反省室送りにされている)。 黒犬のワンミ 声 - 菊池こころ 左目に黒色の眼帯をつける。誕生日は11月1日、好きな色は黒と茶色、好物は焼肉、捜し物を見つけるのが得意。昔、コンミとマイメロの家の塀に落書きをし、マイメロのママがワンミたちに消させるためにそのままの状態。 黒狐のコンミ 声 - 吉田麻子 サングラスをかける。誕生日は8月1日、好きな色は黒と白、好物はおいなりさん、掃除が得意。 黒鼠のチュウミ 声 - 山田茉莉 「チューミ」という表記もある。サングラスをかける。誕生日は11月18日、好きな色は黒とグレー、好物はチーズ、逃げ足が速い。昔、マイメロのママから皆で食べるよう貰ったケーキを独り占めした。性格は寂しがり屋で泣き虫、怖がりで食い意地を張っていた。
※この「レディース「クロミーズ5」」の解説は、「おねがいマイメロディの登場キャラクター・マリーランドの人々」の解説の一部です。
「レディース「クロミーズ5」」を含む「おねがいマイメロディの登場キャラクター・マリーランドの人々」の記事については、「おねがいマイメロディの登場キャラクター・マリーランドの人々」の概要を参照ください。
- レディース「クロミーズ5」のページへのリンク