ヨウ化アンモニウム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 10:14 UTC 版)
ヨウ化アンモニウム | |
---|---|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 12027-06-4 |
特性 | |
化学式 | NH4I |
モル質量 | 144.94 g/mol |
外観 | 白色結晶 |
密度 | 2.51 g/cm3, 固体 |
融点 |
551°C (昇華) |
沸点 |
235°C (真空中) |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
ヨウ化アンモニウム(Ammonium iodide)は、NH4Iの無機化合物である。カラー写真の製造や薬物治療に使われる[1]。ヨウ化水素酸とアンモニアの反応で作ることができる。水に溶けやすく、結晶構造は立方体である。また、エタノールにも溶ける。ヨウ素の遊離による分解で、空気中の湿気で徐々に黄色くなる[1]。
脚注
- ^ a b Holleman, A. F.; Wiberg, E. "Inorganic Chemistry" Academic Press: San Diego, 2001. ISBN 0-12-352651-5.
関連項目
固有名詞の分類
- ヨウ化アンモニウムのページへのリンク