モード共通
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/09/06 16:15 UTC 版)
「CR天上のランプマスター」の記事における「モード共通」の解説
扉背景チェンジ予告 変動開始時に扉が閉まるとステージが移行する。扉の色は青、赤、唐草模様、金の4種類あり、扉の色によって信頼度が異なる。赤でリーチが確定し、唐草模様で信頼度が大幅にアップする。金ならトレジャーボーナスの大当たりが確定する。 チビ魔神アクション予告 背景変化時にチビフリードが何らかのアクションを起こす。前後に移動するとリーチが確定し、ムーンサルトなら信頼度がアップする。 地震予告 変動開始時に地震が発生する。ジェイドが流砂に飲み込まれるとラビリンスモードに移行する。 ステップアップ予告 高速変動中に発生する4段階構成の予告。 STEP1 チビ盗賊が現れる。チビ盗賊の被り物や服の色が赤なら信頼度がアップし、唐草模様なら信頼度が大幅にアップする。 STEP2 チビ盗賊が樽か宝箱を運んでくる。樽の色が赤ければ信頼度がアップする。宝箱ならおっかけ演出に発展する。 STEP3 樽に閉じ込められたルビィを発見して、チビ盗賊とひと悶着を起こす。 STEP4 チビ盗賊を倒してルビィを救出すると、SPリーチ(スーパーリーチ)が確定する。 セリフ予告 変動開始時にキャラクターのバストアップの影が出現し、ボタンを押すことでセリフとともに影の正体が現れる。キャラクターやセリフの内容で信頼度が変化する。影の正体がフリードなら信頼度が大幅にアップする。 蜃気楼予告 チビフリードが指差しする、指差しした先にアーブラーの蜃気楼があるとリーチが確定し、宝箱山積みの蜃気楼ならSPリーチが確定する。 空見上げ予告 ジェイドが空を見上げる。見上げた先にオウムが3匹通り過ぎるとリーチが確定し、オウムの群が通り過ぎると信頼度が大幅にアップする。 芸人予告 高速変動中にターバンを巻いた芸人が現れ、セリフを叫ぶ。セリフの内容が「好機到来!?」ならリーチが確定し、「魔神覚醒!?」で信頼度が大幅にアップする。また、芸人のターバンの色が赤なら信頼度がアップする。 商人予告 高速変動中に商人が店を開く。商品がジュース:赤なら信頼度がアップし、「激アツ」と書かれたスイカなら信頼度が大幅にアップする。 踊り子予告 高速変動中にルビィが登場する。ルビィのポーズやセリフによって信頼度が変化する。「がんばってね!」でリーチが確定し、「激アツよ!」で信頼度が大幅にアップする。 リーチ扉予告 リーチ発展時に扉が閉まる。扉の色が唐草模様なら信頼度が大幅にアップし、金ならトレジャーボーナスの大当たりが確定する。 水晶予告 高速変動中に占い師が現れる。占い師のセリフや水晶に映し出された映像によって信頼度が変化する。占い師のセリフが「この先…リーチの兆し…」でリーチが確定し、「この先…激アツの兆し…」で信頼度が大幅にアップする。また水晶に映し出された映像が王様:寝ているならリーチが確定し、ジェイドならSPリーチに発展する。創神の塔なら信頼度が大幅にアップする。 群予告 リーチ開始後にキャラクターの群が右から左へ横切る。ラクダ群なら信頼度が大幅にアップし、チビフリード群ならトレジャーボーナスの大当たりが確定する。 デカキャラ予告 リーチ開始後にジェイドかルビィがカットインされる。ルビィなら信頼度が大幅にアップする。 SPリーチ発展予告 SPリーチ発展時にジェイドが「いくぜ!!」と声を上げる。チビフリードが伴っていると信頼度がアップし、さらにルビィが伴っていると信頼度が大幅にアップする。 魔神役物予告 リーチ開始後に液晶画面右の魔神顔役物が咆えれば対決リーチに発展する。魔神の色が赤色に光れば信頼度が大幅にアップする。
※この「モード共通」の解説は、「CR天上のランプマスター」の解説の一部です。
「モード共通」を含む「CR天上のランプマスター」の記事については、「CR天上のランプマスター」の概要を参照ください。
- モード共通のページへのリンク