ミクロレディ2とは? わかりやすく解説

ミクロレディ2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/04 16:17 UTC 版)

ミクロマン200X」の記事における「ミクロレディ2」の解説

ミリタリーフォースマグネフォース同様、ミクロマンアクロイヤーが同シリーズ内にラインナップされた新型女性素体レディ2素体」によるシリーズ。ML2-02:エリスミクロマン側で初めてのLバストで、ML2-01:マァルは脛部若干短い「小柄タイプになっているミクロマン側が「アクロウイルス感染した患者治療する医学生」、アクロイヤー側が「生物共有意識内を住処にするミュータント(サイコアクロイヤー)」として設定されており、初期の「アクロウイルス」の設定リスペクトした形の設定にもなっている。ミクロマン側はエアバイク形態から武器変化する「メディカルウェポン(メディカルムーバー)」を標準装備アクロイヤー側には3段階から4段階の変身機能攻撃レベル変化)を付与されており、これによる最終形態を「アクロダーマ形態」と呼ぶなど、ニューミクロマン設定モチーフにしている。なお、AL-52:アクロスピリアはAL-51:アクロガルーラにより無限に生み出される戦闘ミュータントということになっており、いわゆる戦闘員」的位置づけとなっている。 ML2-01:ミクロレディ・マァル ミクロマン民間居住区に住む学生精神的に未熟臆病だが、人の心を守るためには苦痛ものともしないひたむきさと、踏ん張り強さ秘めているまた、元気を周り分け素質持っており、常に傷ついた人の心を励ます。 格闘スタイル白兵戦療法 好きなもの:新体操 キルシュポンポン ビーズアクセサリー メディカルムーバー:ブレードキャロット 形態:イクイプメントスタイル ML2-02:ミクロレディ・エリス ミクロマン民間居住区に住む、学生M.I.C.Rアクロイヤー医療科に属す新米医師人間憑依したアクロイヤー掃討すべく日夜奮闘している。 理知的で冷静であるが、思いやり繊細さ併せ持っている格闘スタイル射撃療法 好きなもの:読書 岩盤浴 エスカルゴ メディカルムーバー:ニードルカンバー 形態:イクイプメントスタイル AL-51:アクロガルーラ 生物精神奥深くにある共有意識界から対象操り破壊活動を行う古代アクロレディ現実世界では一双の剣と空戦能力で敵を翻弄する憑依した相手理性狂気へと導くことを得意としている。 格闘スタイル剣舞 好きなもの:不明 武装:カルマブレード ガルーラクロー 形態攻撃レベル1 攻撃レベル2 攻撃レベル3(アクロダーマ形態) AL-52:アクロスピリア アクロガルーラの精神から無限に生み出され現実世界でのガルーラ活動サポートする尖兵アクロレディ格闘戦で高い能力発揮し全身甲殻の数や配置変化させることで鋼の防御力を得る。 格闘スタイル闘争本能 好きなもの:不明 武装形態攻撃レベル1 攻撃レベル2 攻撃レベル3(アクロダーマ形態)

※この「ミクロレディ2」の解説は、「ミクロマン200X」の解説の一部です。
「ミクロレディ2」を含む「ミクロマン200X」の記事については、「ミクロマン200X」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ミクロレディ2」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミクロレディ2」の関連用語

ミクロレディ2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミクロレディ2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのミクロマン200X (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS