マーレ・ストロード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 09:32 UTC 版)
「機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズの登場人物」の記事における「マーレ・ストロード」の解説
【性別:男性・コーディネイター / 年齢:不明 / 所属:ザフト / 搭乗機:アビス、デスティニーインパルス1号機 / 登場作品:-|-|○|-|-|-|-|-|-】 『DESTINY ASTRAY』に登場。ザフトに所属しているエリートであり、アビスのテストパイロット。第1次連合・プラント大戦時は地球の水中部隊に所属し、「白鯨」ジェーン・ヒューストンに苦しめられていた。 神経質なまでにナチュラル嫌いで、ナチュラルに対して意味もなく尊大な態度をとる。被害妄想も非常に強く、ナチュラルを撲滅し、コーディネイターのみの世界にすることを理想としているだけでなく、ナチュラルと友好を持つコーディネイターは全て裏切り者だと考え、さらには自らの邪魔となる者は、味方であろうがどんな手段を用いても抹殺することが正義だと考えているなど、ある意味でアッシュ・グレイ以上に危険思想の持ち主である。 他のセカンドステージ以上に利用価値の高いインパルスのパイロットになることに異常なまでの執念を燃やしており、そのせいで、インパルスのパイロットに選ばれたシン・アスカには激しい嫉妬心を抱き(フォトストーリーの小説版では、事ある毎にシンと揉め事を起こしていたとされている)、その苛立ちをナチュラルであるジェスにぶつけていた上、テスト中にシンをトラップで謀殺しようとまでした(結果としてこのトラップにかかってしまったのはジェスだったが)。 運用テスト後、アビスの正式パイロットに選ばれたが、アーモリーワンでの強奪事件の際にステラ・ルーシェに撃たれ重体になる(『SEED DESTINY』でも顔は見えないが、一瞬だけ撃たれているのが確認出来る)。 意識不明となっていたが、奇跡的な回復をとげ、ようやく念願のインパルス(デスティニーインパルスの1号機)のパイロットになったが、目的達成のために手段を選ばない性格は相変わらずである。また、ナチュラルへの敵愾心はさらに増しており、サーペントテールの叢雲劾と組んでマーシャンの調査任務に当たった際には、たまたま遭遇した地球連合軍の戦艦を警告も無しに撃沈する暴挙を行った。 カイトがコレクションのMSを隠しているコロニー内に潜入し、イルド・ジョラールが搭乗するプロトセイバーやマーズジャケットの介入もあって、無差別攻撃を敢行するも、プロトセイバーからのウイルス送信によって、デスティニーインパルスのシルエットが外された上に、そのシルエットを、ジェスの操縦するアウトフレームDに奪われてしまう。それでも攻撃をやめようとしないマーレであったが、劾の警告によってやむなく撤退する。
※この「マーレ・ストロード」の解説は、「機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「マーレ・ストロード」を含む「機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズの登場人物」の記事については、「機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズの登場人物」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からマーレ・ストロードを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- マーレ・ストロードのページへのリンク