ボキャブラ天国大復活祭
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 14:03 UTC 版)
「ボキャブラ天国シリーズに登場したキャブラー一覧」の記事における「ボキャブラ天国大復活祭」の解説
コンビ名キャッチフレーズ備考土田晃之&古坂大魔王 底抜けU-Turn ピン同士になったため一夜限りの結成。 アントキの猪木(燃えぬ闘魂) ダーリンハニー(光速の各駅停車) 髭男爵(おもしろフランス革命) 渡辺直美(北関東のビヨンセ) ななめ45°(電車男3両編成) ハリセンボン(1,000(ワンサウザンド)チクチクガールズ) 慶(チャラそうな奴はだいたい友達) 藤崎マーケット(マドンナたちのララライ) 超新塾(暴走爆裂ロックンロール) ヤポンスキー(ロシアから来た裸の大将) はなわ(佐賀のがばい兄ちゃん) サンドウィッチマン(みやぎ夢大使´08) 世界のナベアツ(ジャリズムからのスピンオフ) 東京03(回せ!市外局番) マシンガンズ(捨て身の一斉射撃) はるな愛(本人公認のエアあやや) キャン×キャン(爆裂!シーサー魂) 流れ星(あなたの願い叶えます) 山本高広(太陽と海の大捜査線) フットボールアワー(顔面タッチダウン)※VTRのみの出演 なだぎ武(ディランという名で時々出ています)※VTRのみの出演 麒麟(ホームレス&ナイスボイス)※VTRのみの出演 次長課長(激走出世街道)※VTRのみの出演 HEY!たくちゃん(孤高のアゴ真似職人) キングオブコメディ(無冠の王) ザ・たっち(南ちゃん不在の甲子園) ダブルダッチ(国籍不明の二重奏) ふとっちょ☆カウボーイ(メタボリック・ウエスタン) 横浜ヘテロ(湾岸ノンケブルース) シャカ(愉快な極楽浄土) COWCOW(和牛の襲来) 若井おさむ(機動戦士) インパルス(電気ビリビリ) クールポコ(怒りの餅つき大会) イワイガワ(20世紀中年)☆ 小島よしお(迷える海パン王子) 笑い飯(無限ボケ地獄) 5番6番(意外性の中軸打線) ホリ(人間コピー製造機) 長州小力(リトル革命戦士) 我が家(立ち退き反対) 友近(しあわせ一人芝居)
※この「ボキャブラ天国大復活祭」の解説は、「ボキャブラ天国シリーズに登場したキャブラー一覧」の解説の一部です。
「ボキャブラ天国大復活祭」を含む「ボキャブラ天国シリーズに登場したキャブラー一覧」の記事については、「ボキャブラ天国シリーズに登場したキャブラー一覧」の概要を参照ください。
- ボキャブラ天国大復活祭のページへのリンク