ブラスターマスター ゼロ2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ブラスターマスター ゼロ2の意味・解説 

ブラスターマスター ゼロ 2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/29 19:31 UTC 版)

ブラスターマスター ゼロ 2』(BlasterMasterZero2)は、インティ・クリエイツから2019年3月21日に発売されたNintendo SwitchPlayStation 4・PC(Steam)、Xbox OneXbox Series X/S用ダウンロードソフト[1]


注釈

  1. ^ 『ゼロ 3』ではジェイソンが惑星ストランガを「トリップワールド」と表現するシーンがある。
  2. ^ 『ゼロ 3』で権兵衛が再登場した際にも「アトランチス帰り」と発言している。
  3. ^ 但し、原作当時の設定では『EX』の200年前(初代の145年前)に墜落した事になっている(『ゼロ』シリーズは初代の10年後)。
  4. ^ 前作でコア・ミュータントが寄生したソフィア-IIIことインベムソフィアの情報が、他のミュータントに共有され模倣したが、完全再現されなかった劣化形態。

出典

  1. ^ a b だび (2020年6月29日). “「ブラスターマスター ゼロ」「ブラスターマスター ゼロ 2」のPS4版が本日リリース。DLC「カンナを育てまストランガ!」の配信も” (日本語). 4Gamer.net. Aetas. 2020年11月14日閲覧。
  2. ^ 【おすすめDLゲーム】『ブラスターマスター ゼロ 2』は前作を超えるボリュームとガンアクションを味わえる”. 電撃オンライン (2019年8月13日). 2021年8月26日閲覧。
  3. ^ 『ブラスターマスター ゼロ トリロジー メタファイトクロニクル』がSwitch、PS4で7月29日に発売決定。同日配信の『3』を含むシリーズ3作品がひとつになったパッケージ版”. ファミ通.com (2021年3月5日). 2021年3月5日閲覧。
  4. ^ [1] - Twitter INTI CREATES Official
  5. ^ [2] - Twitter INTI CREATES Official
  6. ^ a b [3] - Twitter INTI CREATES Official
  7. ^ [4] - Twitter INTI CREATES Official
  8. ^ a b c [5] - Twitter INTI CREATES Official
  9. ^ [6] - Twitter INTI CREATES Official
  10. ^ [7] - Twitter INTI CREATES Official
  11. ^ a b c [8] - Twitter INTI CREATES Official
  12. ^ a b 『ブラスターマスター ゼロ』について西沢さんに質問。特徴やこだわりポイント、キャラをネタバレ有でトーク”. 電撃オンライン (2021年8月27日). 2021年11月2日閲覧。
  13. ^ [9] - Twitter INTI CREATES Official


「ブラスターマスター ゼロ 2」の続きの解説一覧

ブラスターマスター ゼロ 2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 06:50 UTC 版)

超惑星戦記 メタファイト」の記事における「ブラスターマスター ゼロ 2」の解説

2019年3月21日Nintendo Switch版が発売され、後にSTEAMPlayStation 4Xbox OneXbox Series X/Sでも発売された。前作から続く『ブラスターマスター ゼロシリーズ第二作。開発前作続いてインティ・クリエイツストーリー前作から続き主人公同じくジェイソン務めるが、旧作ベースとしていた前作に対して完全新作となっている。基本従来同じだが、各エリア直接繋がってはいない独立したステージになっており、全体マップから目的地を選ぶステージ選択になった舞台Blaster Masterシリーズ倣った地下世界から広がり、メタファイトシリーズのような宇宙へと移る。旧作違って多くキャラクター新型メタル・アタッカー登場し中には『いっき』『アトランチスの謎』『トリップワールド』『わくわく7』など言ったサンソフト作品や、『ブラスターマスター』をモチーフとしたキャラ登場する詳細は「ブラスターマスター ゼロ 2」を参照

※この「ブラスターマスター ゼロ 2」の解説は、「超惑星戦記 メタファイト」の解説の一部です。
「ブラスターマスター ゼロ 2」を含む「超惑星戦記 メタファイト」の記事については、「超惑星戦記 メタファイト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ブラスターマスター ゼロ2」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ブラスターマスター ゼロ 2」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ブラスターマスター ゼロ2のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブラスターマスター ゼロ2」の関連用語

ブラスターマスター ゼロ2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブラスターマスター ゼロ2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブラスターマスター ゼロ 2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの超惑星戦記 メタファイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS