フトウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フトウの意味・解説 

ふ‐とう〔‐タウ〕【不倒】

読み方:ふとう

倒れないこと。「—翁(おう)」「最長—距離」

潰れないこと。倒産しないこと。「大手金融機関の—神話


ふ‐とう〔‐タウ〕【不党】

読み方:ふとう

一方だけに味方しないこと。党派つくらないこと。「不偏—」


ふ‐とう〔‐タウ〕【不当】

読み方:ふとう

[名・形動正当・適当でないこと。道理合わないこと。また、そのさま。「—な手段」「—解雇


ふ‐とう〔‐タウ〕【不×撓】

読み方:ふとう

[名・形動どのような困難にあっても屈しないこと。また、そのさま。「—な(の)気力


ふ‐とう【不等】

読み方:ふとう

[名・形動等しくないこと。また、そのさま。「—な配分


ふ‐とう【×埠頭】

読み方:ふとう

港内で、船を横づけにして荷物積み卸し旅客乗降などをする区域。陸から海に突き出して設けるものが多い。波止場(はとば)。


ふ‐とう【符頭】

読み方:ふとう

音符の白または黒の円い部分


埠頭

読み方:フトウ(futou

港湾内で船舶横づけし、積荷や人を揚げ下ろしする所


浮宕

読み方:フトウ(futou

課役忌避して公民本貫離れ、ほかへ流出すること。

別名 浮逃


浮逃

読み方:フトウ(futou

課役忌避して公民本貫離れ、ほかへ流出すること。

別名 浮宕


埠頭

読み方:フトウ(futou

作者 竹西寛子

初出 昭和57年

ジャンル 小説


「フトウ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フトウ」の関連用語

フトウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フトウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS