パワースレイブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 09:53 UTC 版)
ジャンル | アドベンチャーゲーム |
---|---|
対応機種 | PC-9801VM以降 |
開発元 | 海月製作所 |
発売元 | 海月製作所 |
発売日 | 1995年10月27日 |
レイティング | 18禁 |
キャラクター名設定 | 可 |
メディア | フロッピーディスク:10枚(ハードディスク専用) |
画面サイズ | 640×400 4bit-COLOR |
BGMフォーマット | FM音源 |
キャラクターボイス | 無 |
CGモード | 無 |
音楽モード | 有 |
回想モード | 有 |
メッセージスキップ | 無 |
オートモード | 無 |
備考 | ロットアップ済み |
『パワースレイブ』 (POWER SLAVE) は、1995年10月27日に海月製作所より発売されたアダルトゲーム。
海月製作所のデビュー作。美少女漫画専門の漫画家の織倉まことによりデザインされたヒロイン達がそのまま滑らかに動くセックスシーンで人気を集めた。また、その多くがソニアの代表作『VIPER』シリーズの原画を丸写しして首から上を挿げ替えたもので描かれていたことでも話題となり、批評家の村上裕一によるとの怒りは業界誌『メガストア』や審査団体であるソフ倫へと向けられたという[1]。精霊の力を秘めた謎のお札を巡る戦いが、アクションとアドベンチャーの2つのモードで展開される。記憶を失っている主人公はお札の力を使う女の子たちと戦うことになる。[2]
あらすじ
![]() |
この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
|
登場人物
- 芹澤 哲也
- 横山 里香
- 一ノ瀬 ナオミ
- 小田 真奈美
- 夏枝
- かおり
- 麗子
- 理恵子
- あゆみ
スタッフ
- キャラクターデザイン:織倉まこと
- アニメーションパート作画監督:西井正典
- 音楽:石川直人
- プログラム:星野健一
小説版
1996年10月にワニブックスのCaRROT NOVELSレーベルより発売された。
- 文:紙谷龍生
- カバー絵、ピンナップ絵:織倉まこと
- 挿絵:珠梨やすゆき
- 協力:海月製作所
- ISBN 4-8470-3209-8
脚注
- ^ 村上裕一 (2011年11月5日). “連載「美少女ゲームの哲学」第四章 動画のエロス【1】”. WEBスナイパー. 2023年10月29日閲覧。
- ^ 『電撃王 通巻48号』主婦の友社、1996年4月1日、45頁。
関連項目
外部リンク
パワー・スレイブ(PS)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 09:25 UTC 版)
「フルメタル・パニック!アナザー」の記事における「パワー・スレイブ(PS)」の解説
本作より登場した、ASの技術を民間転用して開発された重機。2000年代に入り急速に普及し始めている。 操縦方法はセミマスタースレイブが採用されており、一般的なASとほぼ変わらない。 PS550-4V ダイダラ 2000年に小松製作所が開発・販売し、ベストセラーとなった機体。パワーショベルの代名詞として「ユンボ」という名前が使われているのと同じように、ダイダラという名前がPS全体の代名詞として使われている。 いくつかのバリエーションが存在し、その中の4V型は簡易的な車両に可変する機構を持ち、現場まで自走して行くことができる。ただし、機体構造が複雑化したことで故障しやすい機構でもあるため、市ノ瀬建設では可変させずにトラックで現場まで運搬していく方針を取っている。 作業内容に応じてアタッチメント式のアームを交換することが出来る。コクピットはASのものよりはるかに簡易的かつ開放的で、作業の合間にマスター・アームから腕を抜いて休憩することも可能。なお、バイラテラル角の調整は不要な模様。 エイプ E50 アメリカのCAT製PS。全米各地の山岳救助隊や、米軍の工兵部隊などでも採用されている。パワーは「ダイダラ」以上だが、燃費や故障率の点で劣る。後方視認性にやや難があるため、現場の判断でミラーが後付けされている機体も多い。既に生産終了しており、改良型のE52が流通している。 タイニー・サベージ PSにハリボテを取り付け、Rk-92サベージそっくりな外見にしたもの。富裕層向けの「スポーツ用PS」の1つであり、これ以外にも様々なカスタムPSが販売されている。
※この「パワー・スレイブ(PS)」の解説は、「フルメタル・パニック!アナザー」の解説の一部です。
「パワー・スレイブ(PS)」を含む「フルメタル・パニック!アナザー」の記事については、「フルメタル・パニック!アナザー」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- パワースレイブのページへのリンク