パァー(ル)パスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > パァー(ル)パスの意味・解説 

purpose

別表記:パァー(ル)パス

「purpose」は、目的意図のことを意味する表現

「purpose」とは・「purpose」の意味

本来「purpose」は、「目的意図決心」といった意味を持つ英語の単語だ。名詞として用いられることが多いが、「(~しようと)決意する」という意味合い動詞用法もある。

ビジネスシーンなどにおける「purpose」について


「purpose」はビジネス経営就職活動などの分野で、経営戦略ブランディングのキーワードとしても用いられている。企業や組織個人何のために存在するのか、何を成すべきか、それを通じて社会にどう貢献していくのか、という「存在意義」や「目的意識」を指す言葉だ。

「purposeful」とは


接尾辞ful」は名詞の後につき、「~に満ちた~を持っている」という形容詞をつくる。「purposeful」は名詞「purpose」に接尾辞ful」をつけたもの。「(はっきりとした)目的のある、意図を持つ」ことを意味する英語の形容詞だ。また、purposeful」には「(人・性格など)決断力のある、決意持ったきっぱりとした」という意味もある。

「purposely」とは


基本的には、接尾辞ly」を名詞につける形容詞に、形容詞につける副詞になる。具体例として挙げられるのは、「friendly」や「purposefully(目的持って)」などだ。ただし、「purposelyのような例外もある。名詞「purpose」に接尾辞ly」をつけると、「purposely」という副詞になる。「purposely」は、「わざと、故意に、特別の意味持って」という意味を持っている

「purpose」の発音・読み方

「purpose」の発音記号は「pə́:rpəs」。「パァー(ル)パス」と読む。詳しい発音仕方については、以下の通りだ。

・「pə́:(パァー)」:「p」は唇を閉じて息を止め急に唇を「プッ」と破裂させる。「ブッ」とすると「b」の音になるため、注意必要だ。「:」の部分は、長くひっぱって発音する。「ə:」は唇を横に引く。口をあまり開けずに(上下の歯が軽く触れ程度)「アー」と長く言う。
・「r(ル)」:「r」は、舌の先内側に巻く。口の中のどこにも触れないように、「ア」と「ル」の間のような音を出す。
・「pə(パ)」:「p」の発音は、「pə́:」の「p」の部分と同じ。「ə」は、あまり唇をあけず、あいまいにアーと言う
・「s(ス)」:「s」では、舌の先前歯のすぐ裏の歯茎近づける隙間から「ス」と音を出して発音する。「ズ」とすると「z」の音になるため、注意必要だ

「purpose」の語源・由来

「purpose」の語源は、「pur-(前に)」と「pose(置く)」。向かうために自分の「前に置く」ことから、「目的」という意味を持つ「purpose」になった

「purpose」の覚え方

パパすごい!」と言われたい、という「目的(purpose)」。

「purpose」の対義語

「purpose(目的)」の対義語として挙げられるのは、「手段」という意味を持つ「means」や「way」だ。

「purpose」を含む英熟語・英語表現

「on purpose」とは


on purpose」は、「わざと」という意味を持つ英語表現。「目的の上で」という解釈から、「わざと」という意味で用いられている。「あえて、故意に、意図的に」などと訳される場合もある。基本的には、「on purpose」は文章末尾につけるまた、on purpose」には「(~する)目的で」や「(~ということの)ために」といった意味もある。

「all-purpose」とは


「all-purpose」は、「万能の、あらゆる目的にかなう」ことを意味する表現

「Purpose(ジャスティン・ビーバーの曲)」とは

「Purpose」は、2015年11月13日リリースされジャスティン・ビーバーアルバムの収録曲。BTSジョングクなどがカバーしている。アルバム「Purpose」には、他にも「What Do You Mean?」などが収録されている。

「purpose」の使い方・例文

・「purpose」の語源について調べてみよう。
・Did you do that on purpose?(それわざとやったの?)
・He made a mistake on purpose.(彼はわざと間違えた。)
・I came to Japan on purpose to meet you.(私はあなたに会うために日本に来た。)

「purpose」は、楽曲などの名称に用いられることもある。
ジャスティン・ビーバーの「Purpose」という曲を聴いた
2015年リリースされた「Purpose」というアルバム探している。1933


このページでは「実用日本語表現辞典」からパァー(ル)パスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からパァー(ル)パスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からパァー(ル)パス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パァー(ル)パス」の関連用語

パァー(ル)パスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パァー(ル)パスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS