バーモント (原子力潜水艦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/03 08:28 UTC 版)
![]() |
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2025年6月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
![]() |
艦歴 | |
---|---|
発注 | 2014年4月28日 |
起工 | 2017年2月 |
進水 | 2019年3月29日 |
就役 | 2020年4月18日 |
その後 | |
性能諸元 | |
排水量 | 7,800トン |
全長 | 114.9 m (377 ft) |
全幅 | 10.3 m (34 ft) |
吃水 | |
機関 | S9G 原子炉 |
最大速 | 水上:25ノット (46 km/h) 水中:32ノット (59 km/h) |
潜航深度 | 800 ft (250 m) |
乗員 | 士官、兵員134名 |
兵装 | VLS 12基 21インチ魚雷発射管 4基 |
モットー |
バーモント(USS Vermont, SSN-792)は、アメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦。バージニア級原子力潜水艦の19番艦。艦名はバーモント州に因む。その名を持つ艦としてはコネチカット級戦艦2番艦(BB-20)以来3隻目。
脚注
「バーモント (原子力潜水艦)」の例文・使い方・用例・文例
- バーモント州では葉は早く紅葉する
- バーモント州のバーリントンの大学
- パンフレットは、有名なバーモント州の特徴の概要の描写を含んだ
- 米国北東部の地域で、メイン州、ニューハンプシャー州、バーモント州、マサチューセッツ州、ロードアイランド州、コネチカット州から構成される
- バーモント州の州都
- バーモント南西部の都市
- バーモント南東部のコネチカット川に面した町
- バーモント最大の都市
- バーモント中央の町
- バーモント州を通じて南北に延びるアパラチア山脈
- ニューヨーク北東部、北西部バーモントと南ケベックの湖
- コネチカット、マサチューセッツおよびバーモントがあるニューヨークの東境界に沿った範囲のアパラチア山脈
- 同性結婚の当事者達には、結婚の配偶者として、バーモント法のもとにすべて同じ利益、保護と責任がある
- バーモントという,アメリカ合衆国の州
- 3月5日,150人以上の人々が福井県小(お)浜(ばま)市の公共施設のテレビモニター前に集まり,米国・バーモント州などでの民主党の大統領予備選挙の速報を見守った。
- バーモント州でのバラック・オバマ氏の勝利が報じられると,会場では歓声が起こった。
- バーモント_(原子力潜水艦)のページへのリンク