ハッピー (ローリング・ストーンズの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハッピー (ローリング・ストーンズの曲)の意味・解説 

ハッピー (ローリング・ストーンズの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/23 14:52 UTC 版)

ローリング・ストーンズ > ローリング・ストーンズの作品 > ハッピー (ローリング・ストーンズの曲)
「ハッピー」
ローリング・ストーンズシングル
初出アルバム『メイン・ストリートのならず者
B面 オール・ダウン・ザ・ライン
リリース
規格 7インチ・シングル
録音
  • 1971年7月 (1971-07)、10月 - 11月
  • 1972年1月 (1972-01) - 3月
ジャンル ロック
時間
レーベル ローリング・ストーンズ・レコード
作詞・作曲 ジャガー/リチャーズ
プロデュース ジミー・ミラー
チャート最高順位
ローリング・ストーンズ シングル 年表
  • ハッピー
  • (1972年 (1972)
ミュージックビデオ
「Happy (Live)」 - YouTube
テンプレートを表示

ハッピー」(Happy)は、ローリング・ストーンズの楽曲。1972年 (1972)アルバムメイン・ストリートのならず者』収録。作詞・作曲はミック・ジャガーおよびキース・リチャーズ

解説

アルバム『メイン・ストリートのならず者』収録曲中、キース・リチャーズが唯一リード・ボーカルをとった曲で、彼の代名詞とも呼べる曲[1]。この曲にはリチャーズとジャガー以外のストーンズのメンバーが参加していないが、これは制作時、スタジオにリチャーズとプロデューサーのジミー・ミラー、それにサックス・プレーヤーのボビー・キーズしかおらず、リチャーズが「試したいアイディアがある」とこの曲を3人だけで録音し、他のメンバーが到着する頃には大部分が完成していたためである。リチャーズは「他の奴等を出し抜いてやったんで嬉しくて、それで"ハッピー"ってタイトルにしたんだ」と、2002年のインタビューで語っている[2]

この曲はアルバムからのリカットシングルとして、1972年7月 (1972-07)に「オール・ダウン・ザ・ライン」をB面にリリースされ、全米チャートで22位を記録した[3]。リチャーズのリードボーカル曲がシングルとしてリリースされたのはこれが初めてである。

コンサート・パフォーマンス

『メイン・ストリート…』発表直後の北米ツアーから、この曲はコンサートのレパートリーに加えられており、以降、1980年代前半と、1997年から1998年にかけての「ブリッジズ・トゥ・バビロン・ツアー」および「ノー・セキュリティ・ツアー」を除く全てのツアーで披露されている[4]1970年代までは1本のマイクでリチャーズとジャガーが歌唱していたが、1989年からはリチャーズのボーカル・タイムをジャガーの休憩タイムに当てるようになったため、以降はリチャーズが単独で歌唱している。また、リチャーズのソロ・バンド、エクスペンシブ・ワイノーズのライヴでも披露されたことがある[1]

ストーンズの公式ライブ・アルバムには、1977年の『ラヴ・ユー・ライヴ』に収録されている。映像では、1974年公開のコンサート映画『レディース&ジェントルマン』に、1972年の北米ツアーでのライブテイクが収められており、2010年DVD化された。また2002年から2003年の「リックス・ツアー」でのライヴテイクがDVD『フォー・フリックス』に収録されている。

演奏メンバー

※出典:[4]

脚注

  1. ^ a b 『メイン・ストリートのならず者』1994年リマスターCD日本版付属の越谷政義による解説より。
  2. ^ SIGHT VOL.14 特集「ロックの正義!!ストーンズ全100ページ」(株式会社ロッキング・オン2003年)27頁
  3. ^ The Rolling Stones - Chart history | Billboard:
  4. ^ a b Happy:” (英語). 2016年12月23日閲覧。

「ハッピー (ローリング・ストーンズの曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハッピー (ローリング・ストーンズの曲)」の関連用語

ハッピー (ローリング・ストーンズの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハッピー (ローリング・ストーンズの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハッピー (ローリング・ストーンズの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS