レアリティーズ_1971-2003とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レアリティーズ_1971-2003の意味・解説 

レアリティーズ 1971-2003

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 09:39 UTC 版)

『レアリティーズ 1971-2003』
ローリング・ストーンズコンピレーション・アルバム
リリース
録音 1971年 (1971) - 2003年 (2003)
ジャンル ロック
時間
レーベル ヴァージン・レコード
プロデュース ドン・ウォズ
グリマー・ツインズ
ジミー・ミラー
クリス・キムゼイ
専門評論家によるレビュー
ローリング・ストーンズ アルバム 年表
ア・ビガー・バン
(2005年)
レアリティーズ 1971-2003
(2006年)
シャイン・ア・ライト
(2008年)
テンプレートを表示

レアリティーズ 1971-2003』(Rarities 1971-2003)は、2006年にリリースされたローリング・ストーンズコンピレーション・アルバム

解説

それまで入手が困難であったシングルのみで発表された曲や、ライブ・ヴァージョンなどが収められた。ただし、CD収録時間の関係上、いくつかの(特にリミックス)曲は編集されている。

収録曲

特筆無い限りジャガー/リチャーズ作詞・作曲。

  1. ファンシー・マン・ブルース - Fancy Man Blues 4:48
  2. ダイスをころがせ - Tumbling Dice (Live) 4:02
  3. ワイルド・ホース - Wild Horses (Live Stripped Version) 5:10
  4. ビースト・オブ・バーデン - Beast of Burden (Live) 5:04
  5. エニウェイ・ユー・ルック・アット・イット - Anyway You Look at It 4:20
  6. イフ・アイ・ワズ・ア・ダンサー(ダンスPt2) - If I Was a Dancer (Dance Pt. 2) (Mick Jagger/Keith Richards/ Ronnie Wood) 5:50
  7. ミス・ユー(ダンス・ヴァージョン) - Miss You (Dance Version) 7:32
  8. ウィッシュ・アイド・ネヴァー・メット・ユー - Wish I'd Never Met You 4:39
  9. 恋をしようよ - I Just Wanna Make Love to You (Live) (Willie Dixon) 3:55
  10. ミックスト・エモーションズ - Mixed Emotions (12" Version) 6:12
  11. スルー・ザ・ロンリー・ナイツ - Through The Lonely Nights 4:12
  12. リヴ・ウィズ・ミー - Live With Me (Live) 3:47
  13. レット・イット・ロック - Let It Rock (Live) (Chuck Berry) 2:46
  14. ハーレム・シャッフル - Harlem Shuffle (NY Mix) (Bob Relf/Ernest Nelson) 5:48
  15. マニッシュ・ボーイ - Mannish Boy (Live) (McKinley Morganfield/ Ellas McDaniel/Mel London) 4:28
  16. スルー・アンド・スルー - Thru and Thru (Live) 6:39



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レアリティーズ_1971-2003」の関連用語

レアリティーズ_1971-2003のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レアリティーズ_1971-2003のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレアリティーズ 1971-2003 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS