ノイ・デウスーラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ノイ・デウスーラの意味・解説 

ノイ・デウスーラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/06 15:06 UTC 版)

デスラー艦」の記事における「ノイ・デウスーラ」の解説

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』登場デザイン担当石津泰志。マーキングを含むカラーリング小林誠が行っている。 轟沈時のデウスーラII世から分離脱出したコアシップベースに、ガトランティス製の艦体を組み合わせた新たなデスラー艦既存艦の範疇超えたデスラー分身存在とされる劇中での立ち位置二代目相当するが、デザインはデウスーラII世のときと同様、完全な本作オリジナルである。艦首上面コアシップ埋め込まれており、左右にほぼ上下対称扁平な艦体が広がっている。正面からのシルエットラスコー級などに近いが、扁平な部分左右後方へと広がっており、上面からのシルエットは「Y」のような形(下の方が艦首側)である。艦橋コアシップのものではなく、主艦体の方に新しく設置されており、全体から見ると前寄となっている。艦体表面にはひし形重ね合わせ見た目をしたガミラス模様描かれている。 推進器デスラー砲にワープグリットをまとわせて通常空間維持することで、どんな空間のどんな影響受けず安定稼働可能な波動制御機関備える。機関詳細不明だが、推進ノズル噴射炎は、ガミラス艦系統ピンク色ではなくガトランティス系統水色である。また、ワープエフェクトもガトランティスのものとなっている。 武装としては、先代艦と同様にデスラー砲備えるほか、艦首左右に瞬間物質移送機備え艦底電磁式パイロンには前期ゴストーク級ミサイル戦艦超大型ミサイル多数懸吊できる。砲塔類はすべて艦橋後部または左右扁平艦体の上下面設置されており、三連カノン砲塔を16基、輪胴砲塔大小14備えている。 艦橋構造物の後部中央の推進ノズル真上)には、格納庫備わっており、劇中では汎用垂直離着陸艇SDG61-L複数搭載しているのが確認できる。 艦の運用警備はガミロイドによって行われている。これはタラン艦隊率いて合流してからも同様のため、艦内にある制御システムダウンさせられると、全てのガミロイドが機能停止してしまう。 劇中には第11話から登場3度わたってヤマト交戦する最後の戦いの後、トランジット波動砲発射のふく射からヤマトを守るための盾としてデスラーからヤマト提供され波動砲口前面に置かれトランジット波動砲発射のふく射により消失する

※この「ノイ・デウスーラ」の解説は、「デスラー艦」の解説の一部です。
「ノイ・デウスーラ」を含む「デスラー艦」の記事については、「デスラー艦」の概要を参照ください。


ノイ・デウスーラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 13:56 UTC 版)

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の記事における「ノイ・デウスーラ」の解説

ガトランティス建造されデスラー専用大型艦デスラー砲瞬間物質移送機のほか、多数巨大ミサイル搭載する第11話から登場

※この「ノイ・デウスーラ」の解説は、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の解説の一部です。
「ノイ・デウスーラ」を含む「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の記事については、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ノイ・デウスーラ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノイ・デウスーラ」の関連用語

ノイ・デウスーラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノイ・デウスーラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデスラー艦 (改訂履歴)、宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS