ディフレクターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ディフレクターの意味・解説 

deflector

別表記:ディフレクター

「deflector」の意味・「deflector」とは

「deflector」とは、一般的に偏向器」または「反射板」を指す英語の単語である。主に、光や風、音などの流れ特定の方向へと導くための装置部品を指す。例えば、車のエアコンシステムにおける風向き調整するための部品や、照明器具における光の反射コントロールするための部品などが「deflector」に該当する

「deflector」の発音・読み方

「deflector」の発音は、IPA表記では/dɪˈflɛktər/となる。IPAカタカナ読みでは「ディフレクター」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ディフレクター」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「deflector」の定義を英語で解説

「deflector」は、"A device for deflecting air, light, sound, etc. in a different direction."と定義される。つまり、空気、光、音などを異な方向偏向させる装置を指す。

「deflector」の類語

「deflector」の類語としては、「reflector」や「redirector」などがある。「reflector」は光や音を反射する装置を、「redirector」は何かを別の方向へと導く装置を指す。

「deflector」に関連する用語・表現

「deflector」に関連する用語としては、「deflection」や「reflection」、「redirection」などがある。「deflection」は偏向反射行為を、「reflection」は反射を、「redirection」は方向転換それぞれ指す。

「deflector」の例文

以下に、「deflector」を用いた例文10個示す。 1. The deflector in the air conditioning system is broken.(エアコンシステムの偏向器壊れている。)
2. We need to adjust the light deflector to get the right illumination.(適切な照明を得るために、光の偏向器調整する必要がある。)
3. The sound deflector helps to direct the sound waves in the desired direction.(音の偏向器は、音波を望む方向へ導くのに役立つ。)
4. The deflector shield protects the spacecraft from harmful radiation.(偏向シールド宇宙船有害な放射線から保護する。)
5. The wind deflector on the car's sunroof reduces wind noise when driving at high speed.(車のサンルーフの風偏向器は、高速走行時風切り音を減らす。)
6. The deflector plate in the oven evenly distributes heat.(オーブン偏向板は熱を均等に分散させる。)
7. The deflector on the antenna helps to improve signal reception.(アンテナ偏向器は、信号受信改善するのに役立つ。)
8. The deflector in the ventilation system ensures proper air flow.(換気システム偏向器は、適切な空気流れ確保する。)
9. The deflector on the spotlight controls the direction of the light beam.(スポットライト偏向器は、光束方向制御する。)
10. The deflector on the camera lens prevents lens flare.(カメラレンズの偏向器レンズフレアを防ぐ。)

デフレクター

(ディフレクター から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/09 20:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

デフレクターデフレクタディフレクターディフレクタ


ディフレクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 05:58 UTC 版)

ロックマンDASHシリーズ」の記事における「ディフレクター」の解説

内部大きなエネルギー秘めた6角柱型の結晶体。この時代主要なエネルギー源として利用されており、主に古代遺跡からディグアウトされる。いろいろな色や形、大きさのものが存在し大きいものほど内部エネルギー量が大きく、貴重である。小さなもの(ディフレクターのかけら)はエネルギー資源としては機能しないが、通貨代わりとして利用されている。

※この「ディフレクター」の解説は、「ロックマンDASHシリーズ」の解説の一部です。
「ディフレクター」を含む「ロックマンDASHシリーズ」の記事については、「ロックマンDASHシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ディフレクター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディフレクター」の関連用語

ディフレクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディフレクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデフレクター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのロックマンDASHシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS