ダークネスゲイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 00:56 UTC 版)
「フルアヘッド!ココ」の記事における「ダークネスゲイル」の解説
イルカの保護活動を行う海賊。船は高速艇で、母港は不明。 カマラ レイラの従妹で、ダークネスゲイル号を駆る女海賊(キャプテン)。変装した時の外見は可愛らしい少女のようでスタイルも抜群の美人だが、本性を現すと髪を振り乱して尋常ではない目つきとなり、凄惨な殺戮も厭わない危険人物。その非情さから、ダマブ海峡の怪物になぞらえて“デビルカマラ”と呼ばれており、獰猛な野生の人型獣であるジバラスカでさえ彼女の前からは怯えて逃げ出すほど。イルカが好きで、幼少期はイルカを守るために強くなりたいと語っていた。 拳銃とショットガンの二丁拳銃を自在に操る。また、重剣2本を用いた我流の双剣も使うなど、華奢な外見によらず高い筋力を持つ。 幼少期はバーツに憧れており、バーツと結婚する予定だったレイラを羨ましがっていた。しかし、レイラとの結婚が破談になったあとにバーツが口にした言葉(レイラとの結婚が本気ではなかったという内容だが、作中でのちに明かされた真相から推測すると、バーツの嘘だったと思われる)を聞いたことと、バーツが先代キャプテンスパード、ルイスを殺害するところを目撃してしまったため、バーツに憎しみを抱くようになった。 レイラに協力を要請され、踊り子リリアとしてスイートマドンナを油断させて近づき、バーツとハルクを銃撃、ココを誘拐してレッドスケルに引き渡した。バーツとの一騎打ちに敗れ腹部を剣で貫かれるが、ノーズの治療で一命を取り留め、バーツとも和解。またそれ以降は初期の残虐性は見せなくなった。その後は宝探しの成り行きとハルクの希望もあり、しばらくの間スイートマドンナ号で活躍した。のちに港でダークネスゲイル号と合流したためそちらに戻った。 先述のように非情な一面を持つが、仲間を想う心は人一倍である。白無との戦いで仲間であるカトウを失った際は、彼の遺品となった引きちぎられた数珠の前で両目に涙を溢れさせた。そのため、白無に対する憎しみが強い。 登場時はバーツへの憧れの残滓が見られていたが、終盤でハルクの熱烈なアプローチに応え、最終決戦後に結婚した。最終話ではたくさんの子供に囲まれている様子が描かれた。 ジェイク・ランスター 剣術の遣い手。剣の腕には自信があったが、それを披露する間も無くバーツに一蹴される。 最終決戦後は、シドと共に世界中に飛来した動力石の探索回収活動に参加した。 シド 「ナイフ使いのシド」の異名を持つナイフ投げの名手。眉毛が無く、常にマントで身を包んでいる。 カトウ 「重剣のカトウ」の異名を持つ男。ラウの化獣・ベリックの放った閃光からカマラを身を挺して守り、死亡。 人柄をうかがわせる描写はあまりないが、後述のオニマルや、カマラからも相当な信頼を得ていた人物であり、ただ戦いが強かっただけではなかったことが伺える。 オニマル スキンヘッドの大男。カトウを慕っており、カトウを殺した白無への復讐に燃えていた。ライツワイズを倒すための戦いで、成り行きで行動を共にすることになったハルクに惚れ込み、カマラと結婚生活を送ろうとしていたハルクについていった。
※この「ダークネスゲイル」の解説は、「フルアヘッド!ココ」の解説の一部です。
「ダークネスゲイル」を含む「フルアヘッド!ココ」の記事については、「フルアヘッド!ココ」の概要を参照ください。
- ダークネスゲイルのページへのリンク