ダイグレン学園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/21 17:16 UTC 版)
「天元突破グレンラガン 紅蓮学園篇」の記事における「ダイグレン学園」の解説
シモン オンボロアパート、ジーハ荘に住む気弱な少年。ポジションはツッコミ役。両親は故人で一人暮らしをしている。「ごく平凡な暮らし」を望んでいたがニアやカミナ、キタンら仲間達に振り回され、いつもとばっちりを食らっている。他人が起こすトラブルに巻き込まれやすい。「不幸だ~」というのが口癖だったが、ニアを守るべく漢に変わりつつある。 ニア・テッペリン テッペリン学院の学園長ロージェノムの娘。家出してヴィラルに追いかけ回されていた際、階段から転げ落ちてシモンに激突。そんな彼を「身を挺して守ってくれた」と解釈してシモンに運命を感じる。その後、シモンの部屋に押しかけて同居する事になる。シモン曰く「可愛いけど変な人」。シモンと「合体」する事で強大なパワーを得る。「月刊 男の魂」なる本を愛読書としている。シモンを追って、ダイグレン学園へ転校してきた。 最終局面においては父ロージェノムの溺愛と過保護によって二重人格になっていたことが発覚。黒ニアとしてシモンとカミナの前に立ちはだかる。 カミナ シモンの兄貴分。ニアと同じく「月刊 男の魂」を愛読しており、彼女と意気投合する。また本編と同じく、シモンの素養を見抜いており、彼のことを「漢」だと認めている。いつも壁、床、天井、窓などを突き破って登場するため、シモンから「ドアから入ってきて」と言われている。 ヨーコ シモンの幼馴染。薙刀を愛用している。アディーネとの喧嘩の際カミナに手を貸してもらい、その際に「十倍返し(キス)」を奪われて赤面する。 キタン ダイグレン学園のトップに立つべく、カミナをライバル視する。ジョーガン、バリンボー、キッド、アイラック、ゾーシィ、テツカンらを従える。キヨウがダヤッカと結婚したことがトラウマになっている。 ライバルと言っても仲が悪い訳ではなくシモンとも普通に接している場面もある。 ロシウ ダイグレン学園の風紀委員長。いつもトラブル騒ぎを起こすカミナ達に頭を痛めている。尚、この漫画のキャラは基本的にアニメ本編における「第一部」「第二部」の姿で登場する事が多いが、彼は「第三部」以降の姿で登場する。 因みに生徒会長の特権か、白ランを着用している。 ダヤッカ ダイグレン学園の先生。秘密だがキヨウと結婚している。 ジャージを着用していることから体育教師と思われる。 キヨウ ヨーコの友人。学生だがダヤッカの嫁。 キノン ロシウの補佐で風紀委員。腐女子の気がある。またロシウのデコを愛している。 キヤル ヨーコの友人。 リーロン 学園長。チャイナ服を着用しているオカマ。 ジョーガン、バリンボー、キッド、アイラック、ゾーシィ、テツカン キタンの仲間。数えるほどしか台詞が無い。 マッケン 壁の修理をしていることからグレン学園の用務員と思われる。レイテとの夫婦関係は不明。 登場数1コマ、台詞無し。 レイテ 薬品実験を行っていることからグレン学園の科学教諭と思われる。マッケンとの夫婦関係は不明。 登場数1コマ、台詞無し。
※この「ダイグレン学園」の解説は、「天元突破グレンラガン 紅蓮学園篇」の解説の一部です。
「ダイグレン学園」を含む「天元突破グレンラガン 紅蓮学園篇」の記事については、「天元突破グレンラガン 紅蓮学園篇」の概要を参照ください。
- ダイグレン学園のページへのリンク