ターボ デ・トマソとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ターボ デ・トマソの意味・解説 

ターボ デ・トマソ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 04:11 UTC 版)

イノチェンティ・ミニ」の記事における「ターボ デ・トマソ」の解説

エンジンダイハツ製に変更される出力72 PS (53 kW)のターボチャージャー993 cc 3気筒エンジン搭載した新しデ・トマソ版が1983年12月発表されイタリアで販売翌月から開始された。このエンジンは2バルブ版であり、シャレード GTtiに使用されいたかな高出力マルチバルブ版はイノチェンティ車には搭載されなかった。後傾したヘッドライト新しバンパースカートアロイホイールミシュランTRX英語版) 160/65 SR315タイヤを履くために延ばされフェンダー備えボディ新しくされた。スポーティなハンドルは革巻きであった最初のモデルにはイタリアで開発され自然吸気のCB22エンジン(CB-DTと呼ばれた)にIHI製RHB5ターボチャージャー取り付けたCB22と同一の9.1:1の圧縮比を持つエンジン搭載された。この最初エンジンでは回転数6,200 rpm最大出力発生した1984年後期にこのエンジン全てダイハツ側で開発されたCB60型エンジン代替された。より小型IHI製RHB32ターボチャージャー(CB-DTの0.37 barに対して0.5 bar過給圧)とより適切な8:1の圧縮比を持つCB60型エンジンは、回転数5,700 rpm最大出力発生した初期型エンジン回転数3,500 rpm以下では実力発揮できていなかったという問題点抱えていたが、この小型ターボチャージャー立ち上がり早かったことから低速域での扱いやすさも向上していた。 1988年7月エンジンがCB61型に更新された。このエンジンではそれまでエンジンルーム内で赤塗装が施されていたカバー類が灰色変更されていた。カナダ(とスイス市場向けにはキャブレター付CB60型エンジン搭載された。このエンジン68 PS (50 kW)/5,500 rpm出力多少落ちていた1990年フィアットがイノチェンティを買収すると、ターボ デ・トマソはディーゼル、「マティック」とともに廃止された。

※この「ターボ デ・トマソ」の解説は、「イノチェンティ・ミニ」の解説の一部です。
「ターボ デ・トマソ」を含む「イノチェンティ・ミニ」の記事については、「イノチェンティ・ミニ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ターボ デ・トマソ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からターボ デ・トマソを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からターボ デ・トマソを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からターボ デ・トマソを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ターボ デ・トマソ」の関連用語

ターボ デ・トマソのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ターボ デ・トマソのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイノチェンティ・ミニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS