ソユーズ 7K-L1試験任務とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ソユーズ 7K-L1試験任務の意味・解説 

ソユーズ 7K-L1試験任務

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 05:34 UTC 版)

ゾンド計画」の記事における「ソユーズ 7K-L1試験任務」の解説

コスモス146号1967年3月10日打ち上げ ソユーズ7K-L1Pの試作機プロトンロケットにて長楕円軌道予定通り投入 コスモス154号1967年4月8日打ち上げ ソユーズ7K-L1Pの試作機プロトンロケットにて打ち上げられたが予定遷移軌道への投入失敗 ゾンド1967A1967年9月28日打ち上げ 打ち上げ60秒後に軌道外れて落下脱出装置でゾンドカプセルは無事。ロケット発射方向の65km先に墜落した。 月フライバイできず ゾンド1967B1967年11月22日打ち上げ ロケット2段目の異常により失敗。ゾンドカプセルは無事回収ロケット発射方向の300km先に墜落した。 月フライバイできず ゾンド4号1968年3月2日打ち上げ 宇宙空間での遠隔操作調査新し搭載システム宇宙ステーションユニット開発 1968年3月7日地球へ帰還予定着陸地点から大幅に逸れたため、高度10から15km自爆装置作動して爆発、アフリカ・ギニア沖180から200kmでカプセル破壊された。 ゾンド1968A1968年4月23日打ち上げ 発射260秒後にロケット第2段が異常を起こし失敗フライバイできず ゾンド1968B (ゾンド 7K-L1 s/n 8L)1968年7月21日打ち上げ 射場ブロックD段が爆発、3人死亡 ゾンド5号1968年9月15日打ち上げ 1968年9月18日に月周回 1968年9月21日地球へ戻る 亀や他の生物初め生きた状態で月軌道から安全に帰還 ゾンド6号1968年11月10日打ち上げ 1968年11月14日に月周回 1968年11月17日地球へ戻る ゾンド1969A1969年1月20日打ち上げ ロケット第2段25秒で停止自動操縦システム故障カプセル安全に回収された。 月フライバイできず ゾンドL1S-11969年2月21日打ち上げ ロケット第1段故障打ち上げ70秒後に脱出装置作動カプセル回収された。 月周回機N-1ロケット試験できず ゾンドL1S-21969年7月3日打ち上げ 第一段失敗。ゾンドカプセルは回収。 月周回機N-1ロケット試験できず ゾンド7号1969年8月7日打ち上げ 1969年8月11日、月フライバイ 1969年8月14日地球へ戻る ゾンド8号1970年10月20日打ち上げ 1970年10月24日、月フライバイ 1970年10月27日地球へ戻る ゾンド9号計画中止 ゾンド10号計画中止

※この「ソユーズ 7K-L1試験任務」の解説は、「ゾンド計画」の解説の一部です。
「ソユーズ 7K-L1試験任務」を含む「ゾンド計画」の記事については、「ゾンド計画」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ソユーズ 7K-L1試験任務」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソユーズ 7K-L1試験任務」の関連用語

ソユーズ 7K-L1試験任務のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソユーズ 7K-L1試験任務のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゾンド計画 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS