セイバリオン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/09 21:32 UTC 版)
セイバリオンSABERLION番号 RZ-062 所属 ヘリック共和国 分類 ライオン型 全長 8.5m 全高 6.0m 重量 14.5t 最高速度 255.0km/h 乗員人数 1名 主な搭乗者 トミー・パリス大尉 武装装備 ハイフリークエンシファングハイフリークエンシクロー×4ハイフリークエンシブレード×3デュアルセンサーアイレーダーイヤー×2スモークディスチャージャー×2後方警戒センサー ヘリック共和国軍が鉄竜騎兵団(アイゼンドラグーン)のSSゾイドを参考に開発した、格闘戦を得意とするライオン型SSゾイド。その小型な体躯故に小回りが効き、運動性能において優位性を獲得。ゲリラ戦や市街地戦、高速師団でのサポートを視野に入れて開発されていた。また、ライガーゼロの支援機としての運用も想定されていたとされる。試作1号機が完成した直後にネオゼネバス帝国の侵攻によって共和国軍が駆逐された事や、その後の共和国軍の主力小型量産機が低コストのブロックスゾイドへ移行したため、「幻のゾイド」と呼ばれるほど配備数が少ない。格闘力においてはEZ-061 ガンタイガーに勝る。 武装・装備 ハイフリークエンシファング セイバリオンの牙部。 ハイフリークエンシクロー 四肢の爪部。 ハイフリークエンシブレード 左右頬部に1本、頭頂部に1本の計3本装備する。 ライガーゼロイクスの脚を切断するほどの威力を持つ。 デュアルセンサーアイ セイバリオンの眼部。 レーダーイヤー セイバリオンの耳部。 スモークディスチャージャー 後脚に装備する。 後方警戒センサー 尾部に装備する。 作中の活躍 ZAC2101年12月。鉄竜騎兵団のヘリックシティ侵攻時に完成直後の試作1号機が共和国大統領ルイーズ・エレナ・キャムフォードの首都脱出に使用された。これは小型なセイバリオンならば追手の裏をかけるという目論見による判断であり、道中ライガーゼロイクスとの交戦が発生しながらもセイバリオンはヘリックシティからの脱出に成功した。しかしながら、その際にコンテナが破損し、ルイーズ大統領は行方不明となっている。
※この「セイバリオン」の解説は、「SSゾイド」の解説の一部です。
「セイバリオン」を含む「SSゾイド」の記事については、「SSゾイド」の概要を参照ください。
- セイバリオンのページへのリンク