ストライクダガーとは? わかりやすく解説

ストライクダガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 04:17 UTC 版)

ストライクダガー (STRIKE DAGGER) は、テレビアニメ機動戦士ガンダムSEED』シリーズに登場する、モビルスーツ (MS) に分類される架空の有人式人型ロボット兵器のひとつ。


注釈

  1. ^ 一方で、機体の傾向としてはデュエルに近似するとした資料もみられる[4]
  2. ^ 『SEED』本編におけるアークエンジェルのオーブ入港とほどなくストライクダガーの量産が行われたとする資料もみられる[5]
  3. ^ このため、パナマ攻略戦においてはグングニールのEMPを受け敗北を喫している[2]。ただし、同戦闘においてザフト機がグングニールの影響を受けなかったように、相応の対EMP装備が施されていれば防護は可能である[8]。なお、105ダガーにおいては十分な対EMP装備がなされているが、パナマ防衛戦に参加する事は無かった[8]
  4. ^ ザフトのジンと互角とした資料もみられる[10]
  5. ^ 作中においてダガー系MSのカメラアイの描写が確認できるのは『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』第2話のダガーLが初出となる。『機動戦士ガンダムSEED』HDリマスター版37話ではストライクダガーの頭部にカメラアイらしきパーツが確認できる。
  6. ^ 『ガンダムSEED』シリーズにおいて設定を担当した下村敬治は書籍記事において、地球連合におけるナチュラル用OS開発の折にはアークエンジェルがアラスカ基地で提出したデータのほか、連合に在籍するコーディネイター捕虜の協力や、オーブでのナチュラル用OSの開発情報を入手するなどの手段がとられたとの見解を示している[12]。また、オーブから連合へ流入した技術者の手によってナチュラル用OSや後期GAT-Xなどの連合製MSが完成にこぎつけたとする媒体もみられる[13]
  7. ^ OSのプログラム複雑化はコンピューター処理速度の低下を招くため、ナチュラル用OSにおいては最低限の動作プログラムを用いている。故に戦闘パターンは単純化しているものの、集団戦闘によってこれを補ったとした資料もみられる[15]
  8. ^ 劇中未使用。ただし、一部のゲーム作品ではグレネードが使用可能なストライクダガーが存在する。ちなみに、このグレネードはストライクダガーの公式設定画に描かれている。
  9. ^ 耐ビームコーティングが施されたシールドとする資料もみられる[11]
  10. ^ ソキウス、ジャン・キャリーなど。
  11. ^ この際の模擬戦はナチュラル用OSやブーステッドマンの導入によって不要化したソキウスの処分を兼ねていた。しかし、戦闘中にブーステッドマンの不完全さを知ったソキウスはそれにナチュラルを守る力がないと判断し、実力を証明するために強力なコーディネイターと戦うため脱走した[28]
  12. ^ その後、漫画作品『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R』にて、ナチュラル用OSの実用化からジャンのような連合内のコーディネイターは不要となり、軍を追われている。
  13. ^ HG105ダガー+ガンバレルの説明書(2004年9月発売)には本装備がM703 57mmビームライフルとキャプションのミスがなされている。後にHGスローターダガー(2006年8月発売)では本装備と外観を共通化しつつビーム兵器を実装したMX703G ビームライフルが開発されたという新たな設定が起こされた。
  14. ^ この際、バスターダガー用として設計されていたパックを「バスターストライカー」と記述する資料も見られる[23]。後に「ライブラリアン」が開発した「バスターストライカー」との関連は不明。
  15. ^ 型式番号のSOは「エスオー」で「Special Operation」特殊作戦の略[49]
  16. ^ 設定面は資料によって一定ではなく、ストライクダガーのマイナーチェンジバージョンとしてストライカーパックに対応した[56]、ストライクダガー、105ダガーの後継機とした資料[57]、105ダガーの基本構造を踏襲しつつも、部分的にストライクダガーの簡略化を取り入れて生産性を向上させたとするものもみられる[55]
  17. ^ ヤキン・ドゥーエ戦直後の制圧戦を想定して量産化されていたとする資料もみられる[58]
  18. ^ 型番のQは「Quadruped」(英語で四足獣の意味)の頭文字[64]
  19. ^ 一方で、『機動戦士ガンダムSEED』の世界観では、高度な合理化が進んだ事や、プラントがかつて地上に工業製品を輸出していた背景から、ザフトと地球連合の機体で工業規格の基本は共通という説明も存在する[65]
  20. ^ 模型誌作例においては交換用のブレードヘッドも製作された。ブレード部はIWSP用のビームブーメランからの流用である[64]

出典

  1. ^ a b c d e SEED MSエンサイクロペディア 2008, p. 78-81.
  2. ^ a b c d e f g h SEEDモデルVol.3 SEED MSV編 2004, p. 110-111.
  3. ^ a b c d e f g h i 小説版SEED ASTRAY 1巻 2003, p. 184-203.
  4. ^ MS大全集2006 2006, p. 325.
  5. ^ データコレクションSEED外伝 2007, p. 78-79.
  6. ^ a b c d SEED メカニック&ワールド 2012, p. 42-43.
  7. ^ SEED MSVハンドブック 2004, p. 4-5.
  8. ^ a b c 電撃ホビーマガジン2004年6月号 2004, p. 30-33.
  9. ^ SEED DESTINYモデルVol.2 DESTINY MSV編 2006, p. 173.
  10. ^ 1/144ストライクダガー 2004- 下箱内解説
  11. ^ a b c ファクトファイル 第112号 2006, p. 27-28.
  12. ^ グレートメカニック9 2003, p. 68-73.
  13. ^ a b グレートメカニック19 2005, p. 78-81.
  14. ^ 小説版SEED 4巻 2003, p. 335-336.
  15. ^ グレートメカニック14 2004, p. 84-85.
  16. ^ a b c SEED OFIFICIAL FILE メカ編Vol.3 2003, p. 14.
  17. ^ SEED MSエンサイクロペディア 2008, p. 80.
  18. ^ 小説版SEED 4巻 2003, p. 285.
  19. ^ a b c d e f g h HGスローターダガー 2006- 組立説明書
  20. ^ a b c d HG 105ダガー+ガンバレル 2004- 組立説明書
  21. ^ a b c データコレクションSEED外伝 2007, p. 42-43.
  22. ^ a b 月刊ガンダムエース 2004年2月号 2004, p. 133-136.
  23. ^ a b c d 電撃ホビーマガジン2005年2月号 2005, p. 19.
  24. ^ a b SEED ASTRAY B 2005, p. 128-131.
  25. ^ 電撃ホビーマガジン2004年6月号 2004, p. 34-35.
  26. ^ 「ロングダガー(ジャン・キャリー専用機)」『ガンダムウォー 不敗の流派』バンダイ、2006年8月、収録カード。
  27. ^ 電撃ホビーマガジン2004年5月号 2004, p. 40.
  28. ^ a b 小説版SEED ASTRAY 1巻 2003, p. 200-208.
  29. ^ 小説版SEED ASTRAY 1巻 2003, p. 220-238.
  30. ^ 小説版SEED ASTRAY 2巻 2004, p. 28-31,44-56.
  31. ^ ザ・スニーカー 2003年8月号 2003, p. 30-31.
  32. ^ a b SEEDモデルVol.4 紅の炎編 2004, p. 164.
  33. ^ モビルスーツ大百科 機動戦士ガンダムSEED 連合・オーブ篇 2011, p. 86-87.
  34. ^ SEEDモデルVol.3 SEED MSV編 2004, p. 105-106.
  35. ^ a b 電撃ホビーマガジン2004年7月号 2004, p. 22-25.
  36. ^ 月刊ホビージャパン 2004年10月号 2004.
  37. ^ a b SEED DESTINYモデルVol.2 DESTINY MSV編 2006, p. 184-189.
  38. ^ 電撃ホビーマガジン2004年6月号 2004, p. 41.
  39. ^ a b SEED ASTRAY B 2005, p. 162-167.
  40. ^ モビルスーツ大百科 機動戦士ガンダムSEED 連合・オーブ篇 2011, p. 58-59.
  41. ^ a b c d e f g h SEED DESTINY MSエンサイクロペディア 2008, p. 92-95.
  42. ^ 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER 公式サイト
  43. ^ データコレクションSEED外伝 2007, p. 44-45.
  44. ^ a b c d 電撃ホビーマガジン2004年7月号 2004, p. 44.
  45. ^ 電撃ホビーマガジン2004年9月号 2004, p. 54.
  46. ^ a b c SEED メカニック&ワールド 2012, p. 45.
  47. ^ SEED DESTINYモデルVol.2 DESTINY MSV編 2006, p. 166-171.
  48. ^ DESTINY ASTRAY 上巻 真実を求める者 2006, p. 62-71.
  49. ^ a b SEED DESTINYモデルVol.2 DESTINY MSV編 2006, p. 91.
  50. ^ a b c d e f g h SEED DESTINYモデルVol.2 DESTINY MSV編 2006, p. 95.
  51. ^ SEED DESTINYモデルVol.2 DESTINY MSV編 2006, p. 192-195.
  52. ^ DESTINY ASTRAY 上巻 真実を求める者 2006, p. 31.
  53. ^ SEED DESTINY ASTRAY 2 2005, p. 169-172.
  54. ^ モビルスーツ大百科 機動戦士ガンダムSEED 連合・オーブ篇 2011, p. 44-45.
  55. ^ a b HGCE 1/144 ダガーL 2021- 組立説明書
  56. ^ a b c MIAダークダガーL 2005- 付属データカード
  57. ^ a b MIAダガーL 2005- 付属データカード
  58. ^ a b DESTINY ASTRAY 上巻 真実を求める者 2006, p. 73.
  59. ^ SEED&SEED DESTINY MOBILE SUIT FILE 2005, p. 60-61.
  60. ^ HGブルデュエルガンダム 2006- 組立説明書
  61. ^ データコレクションSEED DESTINY 上巻 2007, p. 39.
  62. ^ SEED DESTINYモデルVol.2 DESTINY MSV編 2006, p. 179.
  63. ^ SEED DESTINYモデルVol.2 DESTINY MSV編 2006, p. 79.
  64. ^ a b c d e f g h SEED DESTINYモデルVol.2 DESTINY MSV編 2006, p. 82-83.
  65. ^ DESTINY ASTRAY 下巻 絆を求める者 2006, p. 143.
  66. ^ SEED DESTINYモデルVol.2 DESTINY MSV編 2006, p. 188-189.






固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からストライクダガーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からストライクダガーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からストライクダガーを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ストライクダガー」の関連用語

ストライクダガーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ストライクダガーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのストライクダガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS