Reason_(玉置成実の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Reason_(玉置成実の曲)の意味・解説 

Reason (玉置成実の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 06:34 UTC 版)

「Reason」
玉置成実シングル
初出アルバム『Make Progress
B面 Promised Land
Truth
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル Sony Records
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン
  • 2004年11月度月間4位(オリコン)
  • 2004年度年間74位(オリコン)
  • 2005年度年間183位(オリコン)
  • 登場回数15回(オリコン)
  • 玉置成実 シングル 年表
    大胆にいきましょう ↑Heart&Soul↑
    (2004年)
    Reason
    (2004年)
    Fortune
    2005年
    ミュージックビデオ
    玉置成実 「Reason」 Music Video - YouTube
    Make Progress 収録曲
    -Fly Away-
    (1)
    Reason
    (2)
    Daybreak
    (3)
    テンプレートを表示

    Reason」(リーズン)は、玉置成実の6枚目のシングル。2004年11月10日ソニー・ミュージックレコーズから発売された。

    概要

    前作から約4ヶ月ぶりのリリース。表題曲は、テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のエンディングテーマ。玉置にとって3度目となる『ガンダムSEED』シリーズへのタイアップとなった。

    初回仕様は、「玉置成実スーパーピクチャーCDレーベル」となっているほか、封入特典として、キャラクターIDカード(アスラン・ザラ)が封入[2]

    オリコンチャートでは初登場2位を獲得。今作で自身の同チャートの最高位を更新し、自身の全シングルのなかで最高位を記録。

    玉置のシングルでは、デビュー作「Believe」に次ぐ2番目のヒット。

    収録曲

    1. Reason
      作詞:shungo.
      作曲:y@suo ohtani
      編曲:ats-
      MBSTBS系アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』第1期エンディングテーマ[3]
    2. Promised Land
      作詞:Saeko Nishio
      作曲・編曲:Yuta Nakano
      2007年開催されたベストコンサート「My Graduation」で歌ってほしい曲第1位。
    3. Truth
      作詞:mavie
      作曲・編曲:Miki Watanabe
    4. Reason(instrumental)

    収録アルバム

    カバー

    脚注

    出典

    1. ^ RIAJ 2015年6月度
    2. ^ 玉置成実オフィシャルWebサイト » discography » single”. www.tamaki-nami.net. 2023年6月10日閲覧。
    3. ^ PHASE-01 - PHASE-13



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Reason_(玉置成実の曲)」の関連用語

    Reason_(玉置成実の曲)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Reason_(玉置成実の曲)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのReason (玉置成実の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS