スズメ亜目 Passeri
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/06 19:57 UTC 版)
「スズメ目」の記事における「スズメ亜目 Passeri」の解説
スズメ亜目は Menurae(旧 コトドリ亜目)と Passeres(旧 スズメ亜目)に分かれる。Menurae は鳴禽類型の鐙骨や鳴管を持たないため、以前はイワサザイ科と同様に、スズメ目の基底と考えられたり、亜鳴禽類に含められたりもしたが、Passeres の姉妹群と判明し、統合してスズメ亜目 Passeri となった。 Sibley & Ahlquist (1990) はスズメ亜目をカラス小目とスズメ小目に分けたが、カラス小目は基底的な側系統であり、現在では使用されない。スズメ小目はほぼ単系統だったが、いくつかの科や属が変更された。カラス小目に代わる分類は体系化されておらず、スズメ亜目の下には小目・上科・科が混在している。 Sibley & Ahlquist (1990) はスズメ小目をウグイス上科・ヒタキ上科・スズメ上科の3上科に分けたが、現在はより多くの系統が見つかっており、ここでは Johansson et al. (2008)により単系統性が認められた9系統に分ける。ただしシジュウカラ上科・レンジャク上科は彼らが使わなかった名称である。 以下の科はほとんどは IOC World Bird List Version 2.5 によるが、一部に Norman et al. (2009); Gelang et al. (2009)の結果を反映させた(出典を付けた科)。 Menuraeコトドリ上科 Menuroideaコトドリ科 Menuridae クサムラドリ科 Atrichornithidae Passeresニワシドリ上科 Ptilonorhynchoideaニワシドリ科 Ptilonorhynchidae キノボリ科 Climacteridae ミツスイ上科 Meliphagoideaオーストラリアムシクイ科 Maluridae ミツスイ科 Meliphagidae (Epthianuridae を含む) ヒゲムシクイ科 Dasyornithidae ホウセキドリ科 Pardalotidae トゲハシムシクイ科 Acanthizidae オーストラリアマルハシ科 Pomatostomidae ハシリチメドリ科 Orthonychidae カラス上科 Corvoideaカンムリハナドリ科 Paramythiidae シラヒゲドリ科 Psophodidae ウズラチメドリ科 Cinclosomatidae (シラヒゲドリ科から分離) メガネヒタキ科 Platysteiridae Tephrodornithidae メガネモズ科 Prionopidae ヤブモズ科 Malaconotidae ハシビロヒタキ科 Machaerirhynchidae オオハシモズ科 Vangidae フエガラス科 Cracticidae ブタゲモズ科 Pityriaseidae (= Pityriasidae) モリツバメ科 Artamidae ヒメコノハドリ科 Aegithinidae サンショウクイ科 Campephagidae オーストラリアゴジュウカラ科 Neosittidae モズヒタキ科 Pachycephalidae (モズツグミ科 Colluricinclidae の主要部分・モズガラ科 Falcunculidae を含む) カンムリモズビタキ科 Oreoicidae (モズヒタキ科から分離) モズ科 Laniidae モズモドキ科 Vireonidae コウライウグイス科 Oriolidae オウチュウ科 Dicruridae オウギビタキ科 Rhipiduridae カササギヒタキ科 Monarchidae (ツチスドリ科 Grallinidae の一部を含む) カラス科 Corvidae オオツチスドリ科 Corcoracidae (ツチスドリ科 Grallinidae の一部) フウチョウ科 Paradisaeidae パプアハナドリ科 Melanocharitidae フウチョウモドキ科 Cnemophilidae ホオダレムクドリ科 Callaeidae シロツノミツスイ科 Notiomystidae 広義のスズメ小目オーストラリアヒタキ科 Petroicidae ハゲチメドリ科 Picathartidae クイナチメドリ科 Eupetidae アカイワトビヒタキ科 Chaetopidae スズメ小目 Passeridaレンジャク上科 Bombycilloideaレンジャク科 Bombycillidae レンジャクモドキ科 Ptilogonatidae ミミグロレンジャク科 Hypocoliidae ヤシドリ科 Dulidae フサミツスイ科 Mohoidae ミドリモズビタキ科 Hylocitreidae センニョヒタキ科 Stenostiridae シジュウカラ上科 Paroidaeシジュウカラ科 Paridae ツリスガラ科 Remizidae ウグイス上科 Sylvioideaヒゲガラ科 Panuridae ムシクイヒヨ科 Nicatoridae ヒバリ科 Alaudidae ヒヨドリ科 Pycnonotidae ツバメ科 Hirundinidae ウグイス科 Cettiidae エナガ科 Aegithalidae メボソムシクイ科 Phylloscopidae ヨシキリ科 Acrocephalidae オオセッカ科 Megaluridae (= センニュウ科 Locustellidae) ミズベマネシツグミ科 Donacobiidae テトラカヒヨドリ科 Bernieridae セッカ科 Cisticolidae チメドリ科 Timaliidae ヒメサザイチメドリ科 Pnoepygidae (チメドリ科から分離) ダルマエナガ科 Sylviidae (ダルマエナガ科 Paradoxornithidae を含む) メジロ科 Zosteropidae キクイタダキ科 Regulidae ムシクイヒタキ科 Hyliotidae キバシリ上科 Certhioidea (= ゴジュウカラ上科 Sittoidea)ミソサザイ科 Troglodytidae ブユムシクイ科 Polioptilidae ゴジュウカラ科 Sittidae カベバシリ科 Tichodromidae キバシリ科 Certhiidae ヒタキ上科 Muscicapoideaマネシツグミ科 Mimidae ムクドリ科 Sturnidae (キバシリモドキ科 Rhabdornithidae を含む) ウシツツキ科 Buphagidae ツグミ科 Turdidae ヒタキ科 Muscicapidae カワガラス科 Cinclidae スズメ上科 Passeroideaオナガミツスイ科 Promeropidae ルリコノハドリ科 Irenidae コノハドリ科 Chloropseidae ハナドリ科 Dicaeidae タイヨウチョウ科 Nectariniidae スズメ科 Passeridae ハタオリドリ科 Ploceidae カエデチョウ科 Estrildidae テンニンチョウ科 Viduidae オリーブアメリカムシクイ科 Peucedramidae イワヒバリ科 Prunellidae セキレイ科 Motacillidae バライロマシコ科 Urocynchramidae アトリ科 Fringillidae (ハワイミツスイ科 Drepanididae を含む) アメリカムシクイ科 Parulidae ムクドリモドキ科 Icteridae マミジロミツドリ科 Coerebidae ホオジロ科 Emberizidae フウキンチョウ科 Thraupidae ツメナガホオジロ科 Calcariidae ショウジョウコウカンチョウ科 Cardinalidae
※この「スズメ亜目 Passeri」の解説は、「スズメ目」の解説の一部です。
「スズメ亜目 Passeri」を含む「スズメ目」の記事については、「スズメ目」の概要を参照ください。
- スズメ亜目 Passeriのページへのリンク