シルウァヌスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > シルウァヌスの意味・解説 

シルウァヌス 【Silvanus】


シルウァヌス

名前 Silvanus

シルウァーヌス

(シルウァヌス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/06 20:57 UTC 版)

シルウァーヌス神に捧げられた祭壇

シルウァーヌスラテン語: Silvanus)は、イタリア古代ローマ)の[1]。その名は「森の」の意[1][2]。本来、開墾されていない荒地や森林の精だったが、後に牧場や畜群の保護者と考えられ、パーンファウヌス、また、農業の神としてマールスと同一視された[1]。日本語では長母音を省略してシルウァヌスとも表記する[2]

全ての森にその主であるシルウァーヌスが住むと考えられ、供物として葡萄の穂、などが捧げられた[1]。半月鎌を持った気のよい老人の姿で表され、民衆の間で広く崇敬された[1]

タルクィニウス・スペルブスがローマから追放された後にエトルーリア軍を率いてローマと戦った時、近くの森からシルウァーヌスが声を発してローマ軍の勝利を伝えたといわれる[1]

大カトーの『農業論』の中では、家畜の安全を護ってくれるようマールス・シルウァーヌス (Mars Silvanus) に供物を捧げることが記されている。

脚注

  1. ^ a b c d e f 松原國師『西洋古典学事典』京都大学学術出版会、2010年、647,648頁。ISBN 9784876989256 
  2. ^ a b マイケル・グラント、ジョン・ヘイゼル『ギリシア・ローマ神話事典』大修館書店、1988年、270頁。 

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シルウァヌス」の関連用語

シルウァヌスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シルウァヌスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシルウァーヌス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS