サンドージュとは? わかりやすく解説

サンドージュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 06:50 UTC 版)

ザンスカール帝国の機動兵器」の記事における「サンドージュ」の解説

サンドージュ社が製作したモビルワーカー劇中では2機が確認されている。 コロニー外壁作業のために開発された。コロニー外壁その手足によって鋭利に歩き回り使いようによってはMS匹敵するパワー発揮する胴体にあるメイン・コックピットのほか、2本のメイン・アームがある左右肩部にもサブ・コックピットがあり、それぞれに操手乗り込むことでより複雑な操作が行える。複座となった経緯としては使用している制御コンピュータ軍用より処理性能が劣りマニピュレータ制御が困難であったためといわれる劇中23話では両腕肩部のサブ・コックピットごと本体から分離し独立可動する機能見せている。 武装 ビーム・ランチャー 軍の放出となっていた旧型装備にサンドージュ社で手を加えたもの。 オンリー・ネイル マニピュレータ装備されている作業物資固定用に使用されるアンカーバーニア備えており、本体から切り離して展開し目標固定することが可能。 ビームストリングス ゾロアット装備されているものと同型電磁ワイヤー軍用装備であり、サンドージュ社がどのような経緯入手したかは不明ワイヤー・ビームガン 本体尾部装備されビーム兵器劇中の活躍 「サンドージュ社」社長ズブロフ自ら、ザンスカール本国アメリア外壁でサンドージュのテスト行っていた際に、リガ・ミリティア接近していることを知り本機ベスパ売り込む目的で、首都防衛当たっていた学徒兵と共に搭乗し単機Vガンダム仕掛ける。機体トリッキー特性生かして追い詰める機体全ての足を切断され撃破された。その後短期間機体修復してビームストリングスなどを使って再度Vガンダム挑むが再び撃墜された。 なお、アニメオープニングでは機体色が違うサンドージュが登場する漫画機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』では、宇宙細菌エンジェル・コールに関する機密情報を知るフォント・ボーの確保のためサイド3複数投入されるが、木星特殊部隊サーカス」のジャック・フライデイ搭乗するデスフィズによって撃破された。

※この「サンドージュ」の解説は、「ザンスカール帝国の機動兵器」の解説の一部です。
「サンドージュ」を含む「ザンスカール帝国の機動兵器」の記事については、「ザンスカール帝国の機動兵器」の概要を参照ください。


サンドージュ (SANDHOGE)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/23 07:30 UTC 版)

宇宙世紀の企業」の記事における「サンドージュ (SANDHOGE)」の解説

『機動戦士Vガンダム』2324話に登場

※この「サンドージュ (SANDHOGE)」の解説は、「宇宙世紀の企業」の解説の一部です。
「サンドージュ (SANDHOGE)」を含む「宇宙世紀の企業」の記事については、「宇宙世紀の企業」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サンドージュ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンドージュ」の関連用語

サンドージュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンドージュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのザンスカール帝国の機動兵器 (改訂履歴)、宇宙世紀の企業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS