ゴールデンスライム属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ゴールデンスライム属の意味・解説 

ゴールデンスライム属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 06:22 UTC 版)

スライム (ドラゴンクエスト)」の記事における「ゴールデンスライム属」の解説

貴金属身体を持つスライムブリリアントカットの上面部分に顔があり、その上にティアラのようなものを乗せている。『X』では顔を上に向けて地球ゴマ(冠が外枠に相当)のように回転して移動するゴールデンスライム 詳細ゴールド系参照スライムエンペラーVII』『X』に登場ゴールデンスライム色違いで、淡い青色をしている。呪文跳ね返す「マホターン」の呪文唱える巨体生かして相手全体押しつぶす攻撃も得意。『モンパレ』の異界の門に、サファイアティアラ、氷晶皇帝という名の亜種登場している。 スライムマデュラジョーカー』で登場本編では『IX』『X』に登場するゴールデンスライム色違いで、赤い色をしている。なお、マデュラとは作中登場する物質「マデュライト」のことである。空高く飛び上がり巨大な光線周囲なぎ払うマデュライトビーム」を使う。『IX』では宝の地図ダンジョン登場防御力メタルスライム半分程度だが呪文一切通じず、炎や風といった属性付加した武器攻撃さえも全て無効にする強敵である。 3DS版VII』ではトクベツモンスターとして登場。こちらではビッグバン使用する一部作品ではメタルスライム同様の特性ついている。 『モンパレ』の異界の門に、ルビーティアラという名の亜種登場している。 プラチナキング 詳細メタル属参照ハートボイルド 『X』の中ボスとして登場英雄ザンクローネの心臓魔女グレイツェル魔法変化したもの。メタルスライム属性は無い。 スライムマデュラピンクっぽくした色合い範囲攻撃の「バーニングハート」を得意とする。怒ると巨大化して「おしつぶし」を行う。 幽冥の緑石帝 『X』の王家の迷宮ボスとして登場淡い緑色をしている。 スライムエネルゴン 『X』のバージョン4最初中ボスで、パールのように白銀に輝く美しスライム。元はアルケミダストのエネルギー吸い込んだ普通のスライムであった。エネルゴンウェーブ、ジバルンバサンバ、マヒャデドスなどを使う。 レインボースライム 『X』のカジノレイドイベントに登場。その名の通りレインボー輝き放っている。 宝物庫の番人モンパレ』で登場体色ゴールデンスライムと同じ。その名の通り宝物庫守っている。また、カタコトを話す。 ミラクルスライム 『X』のアストルティア防衛軍登場見た目ゴールデンスライムと同じで、稀に出現する海溝の煌玉 『X』のいにしえのゼルメア登場。濃い青色で体に紋様入っている。ゴージャスレイン、ゼルメライトビーム、ゼルメライトウェーブなどを使う。 サンライズスライムウォーク』の新春ウォーク2022登場。まるで太陽のような姿をした神々しいスライム

※この「ゴールデンスライム属」の解説は、「スライム (ドラゴンクエスト)」の解説の一部です。
「ゴールデンスライム属」を含む「スライム (ドラゴンクエスト)」の記事については、「スライム (ドラゴンクエスト)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゴールデンスライム属」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴールデンスライム属」の関連用語

ゴールデンスライム属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴールデンスライム属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスライム (ドラゴンクエスト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS