こう‐か〔コフクワ〕【×劫火】
ごう‐か〔ゴフクワ〕【×劫火】
読み方:ごうか
⇒こうか(劫火)
ごう‐か〔ガウクワ〕【号火】
読み方:ごうか
合図の火。のろし。
ごう‐か〔ゴフクワ〕【業果】
ごう‐か〔ゴフクワ〕【業火】
ごう‐か〔ガウ‐〕【豪家】
ごう‐か〔ガウクワ〕【豪華】
ゴウカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/28 07:33 UTC 版)
ゴウカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 15:57 UTC 版)
通常はデンライナーの先頭4車両を構成する戦闘用車両群。基本カラーは赤。電仮面はソードフォーム。1号車はマシンデンバードの格納庫を兼ねており、デンライナー全体の制御車でもある。マシンデンバードは任意で先頭車両のルーフから射出・発進できる。1号車にアラゴドライブエンジンとフリーエネルギーを電気に変換する集電装置デンギャザーを搭載し、フロント部の物質生成照射装置によって進路方向にレールを造り、その上を牽引する。搭載している武器の大半が左側に発射されるため、バトルモード時は攻撃対象の周囲を反時計周りに走行しながら攻撃する。電王がクライマックスフォームに変身すると、電王から発せられる炎を全身に浴びて黄金に輝くクライマックスモードになる。
※この「ゴウカ」の解説は、「仮面ライダー電王」の解説の一部です。
「ゴウカ」を含む「仮面ライダー電王」の記事については、「仮面ライダー電王」の概要を参照ください。
- ゴウカのページへのリンク