ゲームで使用した技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ゲームで使用した技の意味・解説 

ゲームで使用した技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:59 UTC 版)

ベジータ」の記事における「ゲームで使用した技」の解説

ギャリックガンファイア ゲームドラゴンボールZ 超武闘伝3』で使用するメテオ技。肘打ち真上弾き飛ばした後、エネルギー弾連続撃ち込み落ちてきた所をアッパー吹き飛ばしたビッグバンアタックトドメをさす。 ルコラ砲 ゲーム超ドラゴンボールZ』で使用左右の手から交互に気弾放つギャリックブレイザー ゲーム『ドラゴンボールヒーローズ』オリジナル技超サイヤ人3ベジータの新技で、構え異なるがビッグ・バン・アタックのような巨大な光弾放つゴッドファイナルフラッシュ ゲーム『ドラゴンボールヒーローズ』超サイヤ人ゴッドSSベジータ使用構えファイナルフラッシュ一緒だが、黄色紫色光弾一つ合わせて攻撃するファイナルブロー ゲーム『ドラゴンボール ゼノバース』超サイヤ人ゴッドSSベジータ使用目にも止まらぬ早さ突進し強烈な一撃繰り出すインフィニティダウンバーストドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル』で超サイヤ人3のベジータ使用する攻撃上空まで吹き飛ばしたあと、陸に向かって蹴り飛ばし気弾連続攻撃与える。また、特性発動する連続攻撃から派生してビーム状の気弾攻撃するビッグバンブレイザードラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル』で超サイヤ人3のベジータ使用するビッグ・バン・アタック乱れ撃ちして攻撃するまた、特性発動する派生して乱れ撃ち後に特大ビッグ・バン・アタック攻撃するライトニングバースト ゲームドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル』で超サイヤ人ゴッドSSベジータ使用電光石火のごとく高速ラッシュ相手攻撃する技。 バーストギャリック砲 ゲームドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル』で超サイヤ人ゴッドSSベジータ使用強化されギャリック砲チャージ可能。なお、この技を使用した時の台詞は『復活の「F」』でベジータフリーザにとどめを刺そうとした際に言った台詞である。 アトミックフラッシュ ゲームスーパードラゴンボールヒーローズ』でベジータゼノ通常状態時および超サイヤ人の状態で使用するアニメ『ドラゴンボールZ』魔人ブウ:善に対して破壊王子ベジータ使用した攻撃で、気を溜めて貫通性のある気弾攻撃するダブルアトミックフラッシュスーパードラゴンボールヒーローズ』のオリジナル技超サイヤ人4のベジータゼノ使用するアトミックフラッシュとは違い両手放つゴッドファイナルフラッシュスーパードラゴンボールヒーローズ』のオリジナル技超サイヤ人ブルーの状態で使用するドラゴンファイナルフラッシュスーパードラゴンボールヒーローズ』のオリジナル技超サイヤ人ブルーの状態で使用するゼロ距離ギャリック砲スーパードラゴンボールヒーローズ』のオリジナル技ベジータBR超サイヤ人ゴッドの状態で使用する瞬時近付き攻撃加えたあとギャリック砲攻撃するスーパーファイナルシャインアタックスーパードラゴンボールヒーローズ』のオリジナル技ベジータゼノ超サイヤ人4の状態で使用するファイナルシャインアタックよりも大き光弾攻撃するギャリックスラストスーパードラゴンボールヒーローズ』のオリジナル技ベジータBR超サイヤ人ゴッド通常状態時と超サイヤ人の状態で使用する瞬時近付き気功波衝撃波与える。 フルチャージファイナルフラッシュスーパードラゴンボールヒーローズ』のオリジナル技超サイヤ人ブルーの状態で使用するギャラクシーブレイカースーパードラゴンボールヒーローズ』のオリジナル技超サイヤ人ブルーの状態で使用する攻撃吹き飛ばしたあと、体から爆発性ビーム状の気を放出するファイナルアサルトブロースーパードラゴンボールヒーローズ』のオリジナル技超サイヤ人ブルー:進化状態時に使用する連撃攻撃して吹き飛ばすランページインパクトスーパードラゴンボールヒーローズ』のオリジナル技超サイヤ人ブルー:暴走状態時に使用する攻撃地面押し込んだあと連撃加え最後に強烈な一撃与える。 イグナイトストライクスーパードラゴンボールヒーローズ』に登場超サイヤ人ブルー:暴走制御状態時に使用するアニメ『ドラゴンボールZ』破壊王子ベジータ魔人ブウ:善に対して使用した技で、連撃相手吹き飛ばしたあと、気弾攻撃する龍拳スーパードラゴンボールヒーローズ』及びそれを題材にしたプロモーションアニメにて、ベジータ:ゼノ超サイヤ人4・フルパワー時に使用する。拳を突き出して黄金に輝く龍と化し相手を貫く技。 元々は悟空劇場版GTにて使用した技。本作では同じく超サイヤ人4・フルパワー状態の孫悟空:ゼノと『ダブル龍拳』として使用した

※この「ゲームで使用した技」の解説は、「ベジータ」の解説の一部です。
「ゲームで使用した技」を含む「ベジータ」の記事については、「ベジータ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゲームで使用した技」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゲームで使用した技」の関連用語

ゲームで使用した技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲームで使用した技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのベジータ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS