クロスボウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > クロスボウの意味・解説 

【クロスボウ】(くろすぼう)

  1. cross bow.石弓。弩。
    ハンドルもしくは足を用いて弦を引き、矢をつがえてトリガーを引くことによって発射する機械弓
    ボウガン」「洋弓銃」とも。
    矢の替わりに鉛玉・鋼球・爆発物を使う場合もある。

    通常の弓に比べて遥かに強い力で弦を引けるため、非常に強力なマンストッピングパワー持ちプレートメイル金属板を繋ぎ合わせた強固な鎧)をも貫通できた。
    また、取り扱い簡単なため弓にくらべて熟練を必要としなかった。
    ただし、矢の再発射に最低でも1~2分の時間要するという極めて致命的な欠陥抱えていたため、戦場における有効性では通常の弓に大きく劣っていた。
    にも関わらず兵器として寿命はクロスボウの方が長くグレネードランチャー普及するまで爆発物投擲するために、その後高性能消音装備普及するまで静粛武器として利用され続けた

    とはいえ現在では完全に軍事の場から姿を消しもっぱらスポーツ用として用いられる

  2. GAM-67(XB-67)"Cross Bow"
    1950年代アメリカ航空機メーカー「ラジオプレーン」社が開発し同社吸収合併したノースロップ社が試作した空対地ミサイル対レーダーミサイル)。
    アメリカ空軍への採用目指し試作されたが、キャンセルとなったためわずか14発の生産とどまった

    【スペックデータ】
    全長:5.82m
    全高:1.37m
    翼幅:3.81m
    重量:1,270kg
    エンジンコンチネンタル J69ターボジェット
    射程:480km
    高度:12,200m
    速度:675mph(1,090km/h)
    発射プラットフォーム航空機B-50B-47)or RATO



このページでは「航空軍事用語辞典++」からクロスボウを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からクロスボウを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からクロスボウ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クロスボウ」の関連用語

クロスボウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クロスボウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS