ギャルズパニックS2(1999年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 10:56 UTC 版)
「ギャルズパニック」の記事における「ギャルズパニックS2(1999年)」の解説
全12面。12人の女の子もしくは隠しキャラクターの775(ナナコ)から選択することが可能となっている。12人の女の子のCGのうち、7人のCGは同社の脱衣麻雀ゲーム『VS麻雀 乙女繚乱』からの流用である。 ボスの攻撃パターンが追加され、前作よりも難易度は上昇している。一度にボスが二匹襲ってくるステージも登場した。 「スーパーカネコダイヤル」というシステムが初搭載された。ステージ上に出現し、一定時間毎に場所を移動する電話のマークを囲むことで、ステージ終了後にキャラクターから個別の電話番号を教えてもらえる。またステージを全てクリアした場合・全てのステージを100%でクリアした場合にもそれぞれ特別な番号を教えてもらえる。この番号に実際に電話すると、キャラクターの雑談を聞いたりプライベートな情報を教えてもらうことができたが、現在はサービスを終了している。 登場キャラクター (☆印は『VS麻雀 乙女繚乱』からの流用キャラクター) 双葉るい&るり 声 - 天地有海&青木静香 体操服を身にまとった双子のアイドルで、他のキャラクターに比べると顔つき・体型ともにかなり幼い。 河北千春 声 - 天地有海 新聞部に所属する少女。100%クリア時のアニメでは、プレイヤーにカメラを向け撮影する。 武田留美子☆ 声 - 田中涼子 女子サッカー部に所属する少女。ユニフォーム姿。勝気な性格で、男言葉を話す。 愛田智子☆ 声 - 田中涼子 テニス部に所属する少女。体育会系らしく、強気な性格の上級生。 早坂めぐみ☆ 声 - 雪絵玲那 陸上部に所属する少女で、タンクトップを着用している。口調がややお嬢様風。 天塚星奈☆ 声 - 松本美和 天文部に所属する少女。メルヘンチックな性格をしている。 斉藤ゆりか☆ 声 - 松本美和 新体操部に所属する少女で、レオタードを身にまとっている。 白石弓子☆ 声 - 菅原文 弓道部。古風な口調のお嬢様。 新城明美☆ 声 - 菅原文 チアリーダー衣装を着てポンポンを持っているが、設定上はバトン部。 島村由希子☆ 声 - 青木静香 バレーボール部。まじめな性格の下級生。 ジェニファー松崎 声 - 甲斐田ゆき 外国人ウエイトレス。アンナミラーズ風の制服を身にまとっている。片言で話すが、電話番号の表示画面ではなぜか流暢な日本語を使う。 数見麗子 声 - 甲斐田ゆき 大人の魅力を放つセクシーな数学教師。 R2X-G775 ナナコ 声 - 雪絵玲那 隠しキャラクター。少女型アンドロイド。関西弁を話す。彼女のステージではボスが二体登場する。
※この「ギャルズパニックS2(1999年)」の解説は、「ギャルズパニック」の解説の一部です。
「ギャルズパニックS2(1999年)」を含む「ギャルズパニック」の記事については、「ギャルズパニック」の概要を参照ください。
- ギャルズパニックS2のページへのリンク