キャンペーン限定品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 10:22 UTC 版)
「聖闘士聖衣神話」の記事における「キャンペーン限定品」の解説
聖闘士聖衣神話シリーズ、DVD、PlayStation 2ソフト、完全版コミックス、CDアルバム(条件はキャンペーンにより異なる)に付属する応募券を必要枚数集めて応募すると購入可能な製品。抽選ではないため、必要条件を守って応募すれば必ず購入できる。複数口の応募も可能。 『教皇シオン』 シリーズ販売50万個突破、PlayStation 2ソフト『聖闘士星矢 聖域十二宮編』発売を記念してのキャンペーン第1弾。応募期間は2005年4月1日-7月8日。シオン頭部・マスク・装飾品・ロザリオ・布製ローブが付属する。また、シリーズ初のディスプレイスタンド13組、ネームシール18枚も付属する。ボーナスパーツはアイオロス専用のマントが付く。ムウの牡羊座の聖衣も装着可能。試作品の段階ではローブに袖がなくマスクも大きめだった。 『パンドラ』 シリーズ販売120万個突破、OVA『冥王ハーデス冥界編前章』映像化を記念してのキャンペーン第2弾。応募期間は2006年4月1日-7月8日。シリーズ初の女性キャラクター。素体の可動範囲は1st素体と同様。閉眼・2種の布製ドレス・装飾品・ハープ・椅子・槍・パンドラ・三巨頭専用ディスプレイスタンド4組・ネームシール4枚が付属する。ディスプレイスタンドのジョイントの形状はキャラクターによってすべて異なる。 『ハーデス瞬』 『冥王ハーデス冥界編後章』映像化、PlayStation 2用ソフト『聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編』発売を記念してのキャンペーン第3弾。応募期間は2007年1月15日-4月16日。借り物の肉体とはいえ、アテナやポセイドンを差し置いて劇中に登場する「神」のリリース第1号となった。赤髪、黒髪の頭部・衣服・装飾品・マント・玉座が付属する。赤髪の頭部は『アンドロメダ瞬 最終青銅聖衣』のリペイントだが、素体の手首は新規造形されている。 『城戸沙織』 OVA『冥王ハーデス』シリーズ完結を記念してのキャンペーン第4弾。応募期間は2008年6月2日-9月1日。衣服付の素体(パンドラとは別の新規素体で、衣服の脱着はできない)・閉眼・黄金の杖・封印の壷・大甕・大甕用の髪・装飾品・玉座・護符シール・専用のディスプレイスタンドが付属する。
※この「キャンペーン限定品」の解説は、「聖闘士聖衣神話」の解説の一部です。
「キャンペーン限定品」を含む「聖闘士聖衣神話」の記事については、「聖闘士聖衣神話」の概要を参照ください。
- キャンペーン限定品のページへのリンク