キャスト・レコーディング及びサウンドトラック・アルバム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/11 16:43 UTC 版)
「バーブラ・ストライサンドのディスコグラフィ」の記事における「キャスト・レコーディング及びサウンドトラック・アルバム」の解説
一部チャート順位、売り上げ、認定を含むキャスト・レコーディング及びサウンドトラック・アルバムの一覧タイトル認定最高順位認定売り上げUSAUSAUTCAN(英語版)NORNZ(英語版)SPASWESWIUKI Can Get It for You Wholesale: Original Broadway Cast Recording発売日: 1962年4月 レーベル: コロムビア フォーマット: LP · カセット · CD 125 — — — — — — — — — Pins and Needles: 25th Anniversary発売日: 1962年5月 レーベル: コロムビア フォーマット: LP · カセット · CD 125 — — — — — — — — — ファニー・ガール ブロードウェイ・オリジナル・キャスト盤(英語版)Funny Girl – Original Broadway Cast Recording発売日: 1964年4月 レーベル: キャピトル フォーマット: LP · カセット · CD 2 8 — — — — — — — — US: Gold ファニー・ガール(英語版)Funny Girl発売日: 1968年8月 レーベル: コロムビア フォーマット: LP · カセット · CD 12 4 — 10 — — 6 — — 11 US: Platinum CAN: Gold ハロー・ドーリー!(英語版)Hello, Dolly!発売日: 1969年10月 レーベル: コロムビア フォーマット: LP · カセット · CD 49 — — 33 — — 17 — — 45 晴れた日に永遠が見える(英語版)On a Clear Day You Can See Forever発売日: 1970年7月 レーベル: コロムビア フォーマット: LP · カセット · CD 108 — — — — — — — — — The Owl and the Pussycat発売日: 1970年12月19日 レーベル: コロムビア フォーマット: LP · カセット · CD 186 — — 74 — — — — — 追憶(英語版)The Way We Were: Original Soundtrack Recording発売日: 1974年1月1日 レーベル: コロムビア フォーマット: LP · カセット · CD 20 — — — — — — — — US: Gold ファニー・レディー(英語版)Funny Lady発売日: 1975年3月15日 レーベル: アリスタ フォーマット: LP · カセット · CD 6 50 — 17 — — — — — — US: Gold スター誕生A Star Is Born発売日: 1976年11月 レーベル: コロムビア フォーマット: LP · カセット · CD 1 3 — 1 — 9 10 22 — 1 US: 4× Platinum AUS: 2× Platinum CAN: 5× Platinum メーン・イベントThe Main Event発売日: 1979年6月 レーベル: コロムビア フォーマット: LP · カセット · CD 20 — — 11 — — — — — — US: Gold イエントル(英語版)Yentl発売日: 1983年11月8日 レーベル: コロムビア フォーマット: LP · カセット · CD 9 24 7 16 26 5 — 29 4 21 US: Platinum CAN: Platinum World: 3,500,000 ナッツNuts発売日: 1987年12月21日 レーベル: コロムビア フォーマット: LP · カセット · CD — — — — — — — — — — サウス・キャロライナ/愛と追憶の彼方The Prince of Tides発売日: 1991年11月12日 レーベル: コロムビア フォーマット: LP · カセット · CD 84 — — — — — — — — — マンハッタン・ラプソディThe Mirror Has Two Faces発売日: 1996年11月12日 レーベル: コロムビア フォーマット: LP · カセット · CD 16 — — 11 — — — — — — US: Platinum 「—」はランク外またはその地域での発売無し。
※この「キャスト・レコーディング及びサウンドトラック・アルバム」の解説は、「バーブラ・ストライサンドのディスコグラフィ」の解説の一部です。
「キャスト・レコーディング及びサウンドトラック・アルバム」を含む「バーブラ・ストライサンドのディスコグラフィ」の記事については、「バーブラ・ストライサンドのディスコグラフィ」の概要を参照ください。
- キャスト・レコーディング及びサウンドトラック・アルバムのページへのリンク