メーン・イベントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > メーン・イベントの意味・解説 

メーン‐イベント【main event】


メーン・イベント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/04 04:14 UTC 版)

メーン・イベント
The Main Event
監督 ハワード・ジーフ
脚本 ゲイル・ペアレント
アンドリュー・スミス
製作 ジョン・ピーターズ
バーブラ・ストライサンド
製作総指揮 ハワード・ローゼンマン
レニー・ミッセル
出演者 バーブラ・ストライサンド
ライアン・オニール
音楽 マイケル・メルヴォイン
撮影 マリオ・トッシ
配給 ワーナー・ブラザース
公開 1979年6月22日
1979年12月15日
上映時間 112分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $42,800,000[1]
テンプレートを表示

メーン・イベント』(原題:The Main Event)は、1979年制作のアメリカ合衆国の映画

ボクシングをモチーフとしたロマンティック・コメディ映画である。ハワード・ジーフ監督、バーブラ・ストライサンド(兼・製作)、ライアン・オニールが出演。

あらすじ

香水会社の社長ヒラリー・クレイマー(ストライサンド)は、会計士が横領し南米へ逃亡したことから、会社を失い金銭的に破綻する。彼女は残った数少ない資産の中から、節税対策として締結した、既に引退していたボクサーとのマネジメント契約を見つける。彼女は、ファイトマネーを借金の返済に充てようと考え、現在はドライビング・インストラクターであるエディ・“キッド・ナチュラル”・スキャンロン(ライアン・オニール)をリングに戻すことを決める。エディはこれでは自分が殺されるだけだと考え抵抗するが、ヒラリーは裁判に訴えると脅したことから、最終的には折れる。エディはわざと負けてヒラリーの思惑を断念させようとするが、ヒラリーはますます熱心になる。しかし、応援する積りが却って邪魔になり、2人は喧嘩ばかり。エディの奇妙な形での復帰が進むにつれて、彼はマネージャー(ヒラリー)との対立とロマンスに巻き込まれていることに気づく。

ヒラリーはキッドを自分で訓練しようと試みるが、彼女はボクシングについて全く無知であることを露呈する。彼女はキッド・ナチュラルがリングで練習している間、ボクシングの「ハウツー」本を読み聞かせている。フットワークについて書いてある箇所を見つけた彼女は、「それは相手を蹴るという意味じゃないの」などと言う。

ヒラリーはヘクター・マンティラとの「ありそうでなかった試合」を企画して一儲けしようと画策する。これを知った大物プロモーターの思いつきで、ヒラリーがセコンドに付くことを条件に、チャンピオンのヘクターとの試合が組まれることになった。ヘクターとキッド・ナチュラルは、何年も前にパンナム競技大会で、試合前の乱闘により共に失格となっていた。その後、ヘクターはプロボクサーとして成功している。最終盤、キッドはヘクターに対して優位に立ち勝利寸前となるが、ヒラリーは突然、キッドが勝てば自分たち2人のコンビは終わり、二度と彼に会えなくなってしまうことに気づく。驚くべきことに、彼女はタオルをリングに投げ込み試合を終了させ、リングに上りキッドへの愛を宣言しキスをする。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
テレビ朝日
ヒラリー・クレイマー バーブラ・ストライサンド 鈴木弘子
エディ“キッド・ナチュラル”・スキャンロン ライアン・オニール 津嘉山正種
パーシー ウィットマン・メイヨ英語版 坂口芳貞
デヴィッド ポール・サンド英語版 千田光男
ドナ パティ・ダーバンヴィル 吉田理保子
ガフ ジェームズ・グレゴリー 加藤精三
アラン ジョン・ライリー 徳丸完
オーナー ロジャー・ボーウェン英語版 上田敏也
ヘクター リチャード・ローソン英語版 若本紀昭
不明
その他
つかせのりこ
及川ひとみ
笹岡繁蔵
郷里大輔
峰恵研
藤城裕士
広瀬正志
演出 山田悦司
翻訳 山田小枝子
効果 赤塚不二夫
調整 国定保孝
制作 日米通信社
解説 淀川長治
初回放送 1985年2月17日
日曜洋画劇場

脚注

  1. ^ Box Office Information for The Main Event”. Box Office Mojo. 2012年1月28日閲覧。

外部リンク


「メーンイベント」の例文・使い方・用例・文例

  • メーンイベント.
  • 夜のメーンイベント.
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メーン・イベント」の関連用語

メーン・イベントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メーン・イベントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメーン・イベント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS