キャスト/吹き替え
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 15:40 UTC 版)
「Mr.Boo!ギャンブル大将」の記事における「キャスト/吹き替え」の解説
役名 / 吹替役名俳優フジテレビ放送版ブン兄貴(鄧國文) / ブー マイケル・ホイ(許冠文) 広川太一郎 ギッ(劉俊傑) / ロン サミュエル・ホイ(許冠傑) 富山敬 浜辺の若者 リッキー・ホイ(許冠英) 安西正弘 プイプイ / ペイペイ ベティ・ティン・ペイ(丁珮) 川浪葉子 妹ムイタウ / プウ リサ・ルイ(アンジェリーナ・ロー)(呂有慧) よこざわけい子 ブンの妻 ロー・ラン(羅蘭) 渡辺知子 カジノのディーラー ディーン・セキ(石天) 沢木郁也 カジノのマネージャー フォン・ガイ(馮毅) 加藤正之 黄不文 / テレビ司会者 ジェームズ・ウォン(ウォン・ツン)(黄霑) 槇大輔 アウ(チュンの子分) / ハイガオ ホイ・シウホン(許紹雄) 村山明 チュン親分 / 会長 ウォン・サム(王琛) 田中康郎 駐車違反の男 ロイ・チャオ(喬宏) ハンバーガー店のコック ディ・チン(金帝) 牌九の客 ウォン・サン(黄新) たてかべ和也 囚人仲間 ツァン・チョウラム(曾楚霖) 清川元夢 大小の壺を操る賭博場の男 フォン・ギンマン(馮敬文) ホームレス カム・サン(金山) 屋良有作 フジテレビ放送版 - 初回放送1982年5月1日、フジテレビ『ゴールデン洋画劇場』吹替翻訳 - 飯嶋永昭 日本語版制作 - ニュージャパンフィルム DVD版 - 2005年8月26日に『Mr.BOO ! DVD-BOX』(5,000セット限定生産)として発売時、フジテレビ放送版の吹き替え音声を初収録しDVD化。その後、2007年5月10日に単品廉価版発売。字幕翻訳 - 須藤久美
※この「キャスト/吹き替え」の解説は、「Mr.Boo!ギャンブル大将」の解説の一部です。
「キャスト/吹き替え」を含む「Mr.Boo!ギャンブル大将」の記事については、「Mr.Boo!ギャンブル大将」の概要を参照ください。
キャスト/吹き替え
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 15:40 UTC 版)
「Mr.Boo!インベーダー作戦」の記事における「キャスト/吹き替え」の解説
役名 / 吹替役名俳優フジテレビ放送版シップ・ジーマン(薛志文) / ブー・ホウヒ マイケル・ホイ(許冠文) 広川太一郎 サイギッ(朱世傑) / 手品師ロン(ニヤケ) サミュエル・ホイ(許冠傑) 高山栄 ティンガイ(薛志英) / チョンボ リッキー・ホイ(許冠英) 安西正弘 リンリン エレン・リュウ(劉娟娟) 岡本茉利 ウォン / リーチ制作局長 パオ・ツイリン(鮑翠鈴) 北村昌子 鉄の爪 チェン・フー・シェン(鄭富雄) たてかべ和也 ナイフ使い ヤン・ウェイ(楊威) トウトウシン / 手品師パイ ラッセル・コーソン(Russell Cawthorne / 羅素) 渡部猛 MTV会長 チャン・キンソン(陳景祥) 宮川洋一 フジテレビ放送版 - 初回放送1982年1月1日(金)、フジテレビ「新春特別ロードショー」吹替翻訳 - 山田実 DVD版 - 2005年8月26日に『Mr.BOO ! DVD-BOX』(5,000セット限定生産)として発売時、フジテレビ放送版を初収録しDVD化。その後、2007年5月10日に単品廉価版発売。字幕翻訳 - 吉野芙美
※この「キャスト/吹き替え」の解説は、「Mr.Boo!インベーダー作戦」の解説の一部です。
「キャスト/吹き替え」を含む「Mr.Boo!インベーダー作戦」の記事については、「Mr.Boo!インベーダー作戦」の概要を参照ください。
- キャスト/吹き替えのページへのリンク