谷原志音とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 谷原志音の意味・解説 

谷原志音

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/07 16:19 UTC 版)

たにはら しおん
谷原 志音
本名 崔 志銀(チェ・ジウン)
生年月日 (1985-01-01) 1985年1月1日(40歳)
出生地 韓国浦項市
国籍 韓国
活動内容 劇団四季俳優
事務所 劇団四季
主な作品

リトルマーメイド

ウィキッド

エビータ
テンプレートを表示

谷原 志音(たにはら しおん)は, 日本で活動する韓国国籍のミュージカル女優である。大韓民国出身で、本名は崔 志銀(チェ・ジウン)劇団四季所属。ミュージカル『リトル・マーメイド』日本版、アリエル役のオリジナルキャストとして知られる。

人物・来歴

ミュージカル女優を志し、ソウル芸術大学で演技と声楽を学ぶ。

2009年10月劇団四季のオーディションに合格。翌2010年3月に来日。

2011年4月にキャナルシティ劇場(元福岡シティ劇場)にて『ウィキッド』のアンサンブルで四季での初舞台を踏む。『ウィキッド』では、出演はしていないものの、主役の一人エルファバ役にもキャスティングされたことがある。 その後『ライオンキング』のヒロイン、ナラ役を演じた。 また、2013年には『リトル・マーメイド』ヒロインのアリエル役の日本初演キャストに抜擢され好演。CDレコーディングにもアリエル役として参加。 2014年4月ウィキッドの主役の一人、グリンダ役としてデビュー。 2015年4月、マンマ・ミーア!のソフィ役としてデビュー。2018年2月に開幕したジーザスクライストスーパースターエルサレムバージョン全国公演ではマグダラのマリア役としてのデビュー。2022年8月にはアナと雪の女王のエルサ役としてデビューを果たした。また、2024年には新作ミュージカル『ゴースト&レディ』ヒロインのフロー役の初演キャストとなる。

出演作品

舞台

太字はヒロイン)

吹き替え

参考文献

  • 劇団四季 ウィキッドパンフレット
  • 劇団四季 リトルマーメイドパンフレット
  • 「四季の会」会報誌「La Harpe」2012年9月号
  1. ^ 劇団四季ミュージカル「ウィキッド」岡村美南&谷原志音が映画版の吹替キャストに”. 映画ナタリー (2025年3月4日). 2025年3月4日閲覧。
  2. ^ ウィキッド ふたりの魔女 -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2025年3月7日). 2025年3月8日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「谷原志音」の関連用語

谷原志音のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷原志音のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの谷原志音 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS