カナリア (企業)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 15:32 UTC 版)
![]() |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 | ![]() 〒658-0011 兵庫県神戸市東灘区森南町2-8-2 savannaビル |
設立 | 1980年8月1日 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 8140001001430 |
事業内容 | システム企画から機器選定・開発・導入・運用に至るまでのコンサルティング業務 |
代表者 | 代表取締役 岡田充弘 |
外部リンク | https://www.canaria-net.co.jp/ |
カナリア株式会社(英語名称:canaria Inc.)は、神戸に拠点を構え、遠隔撮影用のリモコン雲台を開発・製造・販売している会社である。現在は主に映像業界である放送局各社、映像制作会社向け、及び医療用のリモコン雲台の製品を開発・製造・販売している。その他にも研究・開発、土木・建設の業界向けの製品も取り扱っている。
沿革
- 1970年4月 - 甲南エレクトロニクス個人創業
- 1980年8月 - 法人化 資本金500万円 代表取締投社長に岡田恒昌就任
- 1985年1月 - 資本金1,000万円に増資
- 2008年4月 - 「カナリア株式会社」に社名変更
- 2008年4月 - 代表取締投社長に岡田充弘就任
事業内容
- リモコン雲台製品の開発・製造・販売・レンタル
- Web・映像・CG制作、SEOコンサルティング
- HCパフォーマンスコンサルティング
主な製品
- ビデオカメラリモコン雲台(シングル)
- ビデオカメラリモコン雲台(マルチ)
- ビデオカメラリモコン雲台(ライト)
- 一眼レフリモコン雲台
- 3軸リモコン雲台
- PC制御リモコン雲台
- 高精度リモコン雲台
- 伸縮ポールリモコン雲台
主な取引実績
- テレビ局:日本放送協会、日本テレビ放送網、TBSテレビ、朝日放送他
- 機材レンタル:サークル、ビデオサービス、ティスマンサービス、ベスコ他
- メーカー:ソニー、パナソニック、キヤノン、三菱電機、トヨタ自動車他
- 大学:東京大学、早稲田大学、大阪大学、千葉大学、同志社大学他
- エネルギー:東京電力、中国電力、東北電力、大阪ガス他
- 建設:鹿島建設、大成建設、大林組、竹中工務店他
- 官公庁:国土交通省、通商産業省、横浜税関、大阪府警察、兵庫県警察他
外部リンク
「カナリア (企業)」の例文・使い方・用例・文例
- カナリアがかごから逃げた
- 鳥かごの中の鳥はカナリアです。
- 私のカナリアは猫に殺された。
- 私がかごを開けるとすぐに、カナリアは飛び出した。
- カナリアは人が時々ペットとして飼う小鳥である。
- 1つがいのカナリアだけが彼女の友達であった。
- カナリアをうまく扱ってかごに入れた.
- カナリアは一日中鳴いていた.
- 生きているカナリア
- カナリア諸島・アゾレス諸島原産
- カナリア諸島産の甘口白ワイン
- スペイン・カナリア諸島産の辛口の強い白ワイン(シェリーも含む)の総称
- 通常淡い黄色のヒナギクのような花をつけるカナリア諸島の多年草の低木
- カナリア諸島産の草本で、ヒナギクに似た青や紫あるいは赤の斑入りの花を目的に広く栽培される
- 白い花と葉とほこりのような綿毛に覆われた有毛の茎を持つ、カナリア諸島の低木のような多年生植物
- カナリア諸島の草
- カナリア諸島の高い木
- 剛毛が先端にある倒皮針形の葉を持つカナリア諸島の低木
- 丈の低く枝の多いカナリア諸島の多年生植物で、オレンジがかった赤から緋色または紫の花を持つ
- 中米、南米、カナリア諸島、中国の熱帯および亜熱帯地域に生育する常緑低木および高木の属
- カナリア (企業)のページへのリンク