オーディオソフト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 07:34 UTC 版)
この番組のオーディオ・ソフトでの発売は、1979年12月5日にキングレコードから「セブン・シーズ」レーベルにて、同番組の音源をそのまま使った「名曲アルバム」という10枚組のLPセットとして発売したのが最初である。その後、アナログLPでは同社より数枚組のカートン・ボックス入りセットに於いては第2弾から第4弾まで発売され、また、1枚ずつのバラ売りも別途されるようになった。なお、これに先立ってキングレコードではLPレコード「名曲アルバム」シリーズを発売しているが、これは番組で取り上げられた楽曲をロンドン・デッカのステレオ音源をもとに編集したもので、5分の枠にこだわらないノーカット収録であったが、「放送と違う」との抗議が多かったため、音源についてもNHKと提供契約を結んでの再企画となった。 CD時代になってからは、ポリドール・レコードが最初に発売を行い、その後、ユニバーサルミュージック、キングレコード、NHKサービスセンターから放送音源を使った同タイトルのアルバムが発売されている。 2011年1月よりデアゴスティーニより「NHK名曲アルバムCDコレクション」(分冊百科)創刊される。これは隔週刊で、これまでに放送された作品のうち毎号8曲を厳選し、その楽曲の舞台となった土地や曲の背景を取り上げたマガジンと付録のCDが付いているものである 2014年には『音楽のある風景』に登場する通販限定CD「NHK名曲アルバム 美しき日本わが故郷」が通販のみで発売。
※この「オーディオソフト」の解説は、「名曲アルバム」の解説の一部です。
「オーディオソフト」を含む「名曲アルバム」の記事については、「名曲アルバム」の概要を参照ください。
- オーディオソフトのページへのリンク