オウム・ダイヤルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オウム・ダイヤルの意味・解説 

オウム・ダイヤル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/19 20:16 UTC 版)

オウム・ダイヤルオウム真理教による電話を利用した情報サービス。

概要

教団よりIDナンバーとパスワードを発行してもらい聞くことができた。

無料サービスと有料サービスの2種類があり、有料の場合は教団の支部やサティアンショップでプリペイドカード(1000円・2000円・3000円の3種類)を購入する必要があった。

コンテンツ

1995年9月当時の内容

  • 尊師のコーナー
    • 尊師(麻原彰晃)からのメッセージ
    • 尊師に聞く!
    • 宝石の言葉
  • 修行者のコーナー
    • マイトレーヤ正大師(上祐史浩)からのメッセージ
    • マンジュシュリー・ミトラ正大師(村井秀夫)の歌
    • 出家修行者が語るオウムの魅力
  • 教団の最新案内コーナー(無料サービス)
    • イベント情報コーナー
    • 新刊本コーナー
  • バラエティーコーナー
  • フリートークコーナー

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オウム・ダイヤル」の関連用語

オウム・ダイヤルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オウム・ダイヤルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオウム・ダイヤル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS